- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
主要7カ国(G7)の外相は日本時間25日夜に行った初のテレビ電話形式での会合で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた連携を確認した。茂木敏充外相は東京オリンピック・パラリンピックの1年程度の延期が決まったことを説明し、各国の支持を得た。
会合は約4時間20分にわたり行った。新型コロナウイルスへの対応では、①教訓や知見の共有②水際対策での連携③治療薬やワクチンの開発での協力④各国に在留する自国民の安全と輸送手段の確保に向…
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文535文字)
時系列で見る
-
埼玉などの隣県、東京都への外出自粛要請検討 通勤・通学282万人
1275日前 -
米国務長官「中国、脅威もたらした」 新型コロナ拡大で批判強める
1275日前 -
新型コロナ「まん延の恐れ高い」 厚労省が報告書 政府、対策本部を設置
1275日前 -
人口13億人のインド、全土封鎖始まる 原則外出禁止、食料品店などは営業 新型コロナ
1275日前動画あり -
善光寺で新型コロナ終息祈願
1275日前 -
都内へ移動「慎重な判断を」 茨城知事、在宅勤務など呼びかけ 新型コロナ拡大
1275日前 -
新型コロナ影響 給食用食材卸「新和」が倒産へ 山梨県内で初
1275日前 -
10倍の恩返し 愛知・豊川市に中国の友好都市からマスク5万枚
1275日前 -
ギョーザの無人配送車、病室に薬届けるロボット…中国、新型コロナ予防でハイテク普及 「非接触」「無人化」の需要高まる
1275日前 -
G7外相、コロナ対策で連携確認 五輪延期支持 テレビ会議
1275日前 -
都民、今週末外出自粛を 知事要請 感染爆発、重大局面 コロナ新たに41人
1275日前 -
新型コロナ 都民、今週末外出自粛を 知事要請 制御力は不透明 和田耕治・国際医療福祉大教授(公衆衛生学)の話
1275日前 -
米、220兆円経済対策成立へ コロナ第3弾 GDP9%超
1275日前 -
新型コロナ 与党、経済対策「2段階」 現金給付、クーポン配布 56兆円上回り過去最大
1275日前 -
新型コロナ G7外相、連携確認へ テレビ電話会議 薬共同開発など
1275日前 -
新型コロナ 経済対策を積極的提言 野党4党首一致
1275日前 -
新型コロナ 雇用調整助成金、簡素化など議論 政府・与野党協議
1275日前 -
新型コロナ 不急の海外渡航、自粛要請 外務省危険情報 初の全世界対象
1275日前 -
新型コロナ 主要税、納税猶予へ
1275日前