特集

熊本地震

2016年4月14日と16日に発生した熊本地震。最大震度7の激震に2度襲われ、熊本、大分両県で関連死を含めて276人が亡くなった。

特集一覧

熊本地震犠牲者追悼式 規模を縮小 県外来賓招待取りやめ、時間も短縮

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
熊本地震の前震から3年。熊本県犠牲者追悼式で祭壇に手を合わせる人たち=熊本市中央区で2019年4月14日、津村豊和撮影
熊本地震の前震から3年。熊本県犠牲者追悼式で祭壇に手を合わせる人たち=熊本市中央区で2019年4月14日、津村豊和撮影

 熊本県は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、熊本地震の前震から4年の4月14日に県庁(熊本市中央区)で開催する犠牲者追悼式の規模を縮小すると発表した。

 当初350人規模を想定していたが、関係閣僚や県選出国会議員など県外からの来賓招待を取りやめ、遺族や知事、市町村長など地元関係者100人程度…

この記事は有料記事です。

残り188文字(全文338文字)

【熊本地震】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集