- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、全国の社会保険労務士らの有志グループが、中小企業向けに職場で感染者が出た場合の対応策や各種助成金制度などをまとめた「労務対応まるわかりガイドブック」(全31ページ)を作成した。インターネット上で無料配布しており、今後も情勢に応じて内容を更新するという。
グループは福岡や東京、名古屋などの社労士や弁護士ら計8人。感染拡大が社会問題化した3月中旬ごろから連絡を取り合い、それぞれが企業関係者らから相談を受けた事例や2009年の新型インフルエンザ流行時の経験を基にまとめた対応策を42項目の「Q&A」形式で掲載した。
例えば「労働者にマスク着用を強要することはできるのか?」という設問では「服務規則として着用を指示することは可能。ただし、マスク自体が不足していることもあり、着用していないことをもって懲戒処分や注意の対象とすることは難しい」と説明する。
この記事は有料記事です。
残り903文字(全文1297文字)
時系列で見る
-
飲食店に「外国人お断り」 佐賀県の山口知事「非常にナンセンス、心ない行為」
865日前 -
「マスク入荷」のおとり広告 大手ドラッグストアなど2社に再発防止の行政指導 消費者庁
865日前 -
プロ野球初の感染 阪神の藤浪、伊藤隼、長坂3選手 揚塩球団社長「外出禁止すべきだった」
865日前 -
ペルー足止めの日本人旅行者260人、28日以降チャーター機で帰国へ
865日前 -
佐賀「有田陶器市」を無期限延期、「鹿島ガタリンピック」中止 新型コロナで
865日前 -
大村・愛知知事が上京自粛要請 「今週末は不要不急の移動を控えて」
865日前 -
中国が入国規制を強化 新型コロナ対策「やむを得ず臨時的な措置」
865日前 -
福島知事「今週末の首都圏への往来控えて」 郡山市も自粛を要請
865日前 -
台湾の「鉄人大臣」人気沸騰 支持率91% 政府対策本部長、不眠不休で対応
865日前 -
マスク着用強要可能?自宅待機中の給料は? 社労士有志が中小向け対応ガイド無料配布
865日前 -
「お肉券・お魚券」浮上に「冗談かな」と批判 維新の松井代表
865日前 -
岡山で2人目の感染確認 50代男性、3月中旬にフィリピン滞在
865日前 -
警視庁の110番が15%減少、新型コロナ影響か 3月1日から18日まで
865日前 -
日本への入国制限、176カ国・地域 世界の約9割に
865日前 -
東京都内で新たに40人の感染者 新型コロナ 3日連続で40人台
866日前 -
藤浪、伊藤隼、長坂選手の新型コロナ感染 阪神が発表 選手、スタッフ自宅待機
866日前 -
菅氏 マスク品薄解消に「一定時間要する」 4月は7億枚供給見通し
866日前 -
新型コロナの妊婦への影響は… 症例少なく 学会「身近にできる予防」を
866日前 -
安倍昭恵氏写真「レストラン敷地内の桜の下で」「自粛要請に当たらない」 首相反論の詳報
866日前