- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
創業へ地元産品で商品開発
「蜜蝋バゲットバッグ」 村上夕子さん(42)=香春町/米粉・豆乳「大地のミルク」長瀬加菜さん(40)=赤村
県内創業を促す「福岡よかとこビジネスプランコンテスト」(県主催)で、香春町の村上夕子さん(42)と赤村の長瀬加菜さん(40)の地域おこし協力隊員2人が地元産品を使った商品開発でそれぞれ2位に当たるチャレンジマインド賞、地域活性化賞を受賞した。村上さんは27日、香春町役場で筒井澄雄町長らに受賞したパンを包む「蜜蝋(みつろう)バゲットバッグ」を披露し、事業化への夢を語った。【峰下喜之】
コンテストは、地域の課題解決や資源活用をテーマにしたビジネス創出が目的。5回目の2019年度は全国から過去最多の96人が応募した。3月の最終審査で1位の大賞に大熊充さん(うきは市)が決定。村上さんは起業の意欲が評価されてチャレンジマインド賞に。長瀬さんは起業による地域への波及効果が期待されて地域活性化賞に選ばれた。
この記事は有料記事です。
残り522文字(全文939文字)