会員限定有料記事
二十余年前、漫画家の故・水木しげるさんに愛猫について話を聞いたことがある。「うちの猫は、子猫の時に段ボールに入れられて川を流されていた。次女が見つけて、助け上げたのです」
著名人に限らず、猫と暮らす人の32.8%が「野良猫を拾って」家に迎えている。動物愛護団体などから「譲り受けた」を合わせると、買ったのではなく引き取っている人が約8割(一般社団法人ペットフード協会の2019年調査より)にのぼる。見過ごせない状態にある猫がそれだけ多いということだ。これは国や自治体をあげて取り組…
この記事は有料記事です。
残り362文字(全文603文字)
毎時01分更新
菅義偉首相の言葉が相変わらず響いてこない。新型コロナウイル…
大阪市を廃止し、四つの特別区を設置する「大阪都構想」の是非…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…