大学生に忍び寄るギガ不足 新型コロナでオンライン授業 無料Wi-Fiに密集の懸念
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、4月以降、各地の大学がオンライン授業を予定している。ただ、ビデオツールを使うと多くの通信量がかかるため、下宿暮らしなどでデータ使い放題の環境がない学生が「ギガ(データ通信量)不足」に陥る懸念が出てきた。スマートフォンを介してオンライン授業を受けた学生が、多額の超過通信費の支払いを強いられる可能性もある。
多くの大学が4月下旬~5月の連休明けまで授業開始を遅らせ、キャンパスへの立ち入りやサークル活動も一部制限している。オンライン授業を巡っては、各大学が履修者への連絡や出欠の確認方法、授業の質の担保について急ピッチで整備を進めている。ただ、学外実習や研究室での実験などをどうするかという課題もある。
この記事は有料記事です。
残り778文字(全文1097文字)
時系列で見る
-
千葉の障害者施設で新たに28人の感染が判明 20人が利用者、8人が職員の家族
1279日前 -
「手に負えなくなる。緊急事態宣言出すべきだ」 大阪・吉村知事がツイッターで発信
1279日前 -
「におい、味全くしない」感染の入院患者証言 対応看護師減り「病院余裕ない」
1279日前 -
新型コロナで都市封鎖は実行されるのか 小池都知事「ロックダウン」警告の真意
1279日前 -
京都・円山公園のしだれ桜夜間ライトアップ、中止に 「残念だが仕方ない」の声
1279日前 -
「プロ野球は必ず開幕。しっかり気持ちを充電して」ヤクルト高津監督がメッセージ
1279日前 -
西村経済再生担当相、人工呼吸器増産へ調整 新型コロナ感染拡大に備え
1279日前 -
新型コロナ、都内で感染者68人確認
1279日前 -
ローマ教皇は陰性 同じ建物に住む聖職者感染で検査 新型コロナ
1279日前 -
大学生に忍び寄るギガ不足 新型コロナでオンライン授業 無料Wi-Fiに密集の懸念
1279日前 -
子供に開く名著の世界 銀の鈴社が詩集、伝記など500冊を無料配信
1279日前 -
菅氏異例の沖縄入り 那覇空港第2滑走路供用開始 「反転攻勢に」もコロナで国際線ゼロ
1279日前 -
最期の別れに親戚も呼べないなんて…新型コロナで葬儀縮小、会食中止 棺不足も
1279日前 -
佐賀に帰っても「不要不急の外出避けて」 新型コロナ拡大防止で知事がメッセージ
1279日前 -
たばこを吸っていると新型コロナで重症化しやすいのは本当か 専門家が警告する
1279日前 -
新型コロナ不況になぜ1人20万の給付金が必要なのか 反緊縮・経済学者の提言を読む
1279日前 -
首相、新型コロナで「終息いつか答えられる世界の首脳は一人もいない」 会見全文
1279日前 -
首相、最大規模経済対策 コロナ「長期戦覚悟を」 記者会見
1280日前 -
新型コロナ 千葉障害者施設58人感染 都内は1日最多63人
1280日前
関連記事
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月