- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

世界規模で広がる新型コロナウイルスの影響で、東京オリンピック・パラリンピックの開催が1年延期された。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が「あらゆる選択肢が交渉のテーブルにある」と発言したことで、酷暑を懸念した国際競技団体(IF)などから「春開催」を望む声も上がったが、本格的には検討されなかった。「春開催」の可能性はなぜ消えたのか。
この記事は有料記事です。
残り1062文字(全文1239文字)
時系列で見る
-
早期決定を歓迎 新型コロナ拡大、先行き不安も /埼玉
1090日前 -
東京五輪 鹿嶋市「全力で準備を」 新日程決まり安堵 /茨城
1090日前 -
新たな五輪開幕までの日数 県がカウントダウン再点灯 /山梨
1090日前 -
五輪、消えた「春開催」 調整難航恐れ検討滞る
1090日前 -
五輪パラ 新日程は「最良」 JPC会長
1090日前 -
電通元専務に9億円 通信社報道 東京五輪、招致委から 賄賂性は否定
1090日前 -
五輪新日程 「人々に希望を」 ソフト宇津木監督
1090日前 -
東京五輪 新日程決まりカウントダウン再開 港区 /東京
1090日前 -
東京オリンピック「元電通専務の企業に招致委から約9億円」ロイター報道 本人は否定
1090日前 -
消えた「春開催」 小池知事のあの一言から…東京オリンピック1年延期
1090日前 -
東京オリンピック延期 「空中戦」で決まった夏開催 スポーツ界の存在感示せず
1090日前 -
マラソン・大迫「一番大変なのは飲食・観光」「テイクアウトで貢献」ツイートで思い
1090日前 -
東京五輪ボクシング代表内定・岡沢選手が山形市表敬 /山形
1091日前 -
国内唯一高地トレーニング可能 長野・東御の湯の丸プール、JOCの強化施設に
1091日前 -
交通や暑さ対策課題 五輪延期受け県幹事会 /静岡
1091日前 -
東御の湯の丸プール JOCの強化施設へ 国内唯一、高地トレ トップ選手の練習拠点 /長野
1091日前 -
五輪開幕、来年7月23日 パラ8月24日 IOC承認
1091日前 -
来夏の五輪、急転決着 組織委、水面下で協議
1091日前 -
東京五輪・パラリンピック スポーツの力、今こそ示せ
1091日前