N国、籠池氏を擁立せず 代わりに4野党候補と同姓同名の新人 衆院補選
毎日新聞
2020/4/1 19:42(最終更新 4/2 09:51)
有料記事
252文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院静岡4区補選(14日告示、26日投開票)で、NHKから国民を守る党の立花孝志党首は1日、学校法人「森友学園」を巡る補助金詐欺事件で、大阪地裁で懲役5年の判決を受け控訴中の前学園理事長、籠池泰典被告(67)の公認候補としての擁立を取りやめると発表した。
立花党首は擁立取りやめの理由について「(籠…
この記事は有料記事です。
残り102文字(全文252文字)
時系列で見る
-
衆院山口3区 二階氏「挑むなら受けて立つ」 林氏をけん制 河村氏の総決起大会で
903日前 -
次期衆院選 米山前知事、無所属で新潟5区から出馬意向
924日前 -
なぜ維新は伸びているのか 立ち位置の変化と長期戦略を読み解く
944日前 -
自民、衆院8選挙区の調整難航 総裁選にらんだ派閥の「前哨戦」
964日前 -
感染拡大でも政治家はなぜ解散議論に熱心なのか 笑えない「消費減税総選挙」説
975日前 -
石破氏と岸田氏揺さぶる二階氏 「期待」の言葉は額面通りか 足元でくすぶる幹事長交代論も
996日前 -
公明は入手? 「神のみぞ知る」はずの解散情報 選挙準備開始の真意は
1000日前 -
窓開け換気徹底、フェースガード・手袋で防護 投・開票に苦慮 衆院静岡4区補選
1064日前 -
自民党新人が当選確実 衆院静岡4区補選 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か
1064日前 -
N国、籠池氏を擁立せず 代わりに4野党候補と同姓同名の新人 衆院補選
1089日前 -
岸田氏の「絶対に負けられない戦い」がそこにはある 衆院・静岡4区補選
1126日前 -
れいわ、衆院静岡2区に公認候補擁立
1132日前 -
衆院静岡4区補選で自民が県議擁立へ
1162日前 -
国民と合流「立憲を存続政党に」 枝野氏の確認事項案が判明
1167日前 -
旧民主議員ら相次ぐ入党 自民・衆院小選挙区「競合」調整で激しい火花も
1172日前 -
衆院静岡5区“敵・細野豪志氏支援” 自民支部「地元無視だ」 二階幹事長へ怒り
1227日前 -
馬淵、階両氏が野党統一会派入り表明 大串氏は立憲入党
1279日前 -
野党共闘 消費税率が踏み絵? れいわ「5%」、立憲「8%」 各党温度差
1287日前 -
次期衆院選 枝野氏「50~100選挙区で一本化」早期解散に警戒感
1306日前