- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

野党は1日、後半国会で初めて安倍晋三首相が国会出席した参院決算委員会で、森友学園を巡る公文書改ざん問題の追及を続けた。ただ、新型コロナウイルス対策が国民の関心事となる中、首相が「コロナ対応が優先」とかわす場面もあり、攻勢には限界も見えた。
立憲民主党の野田国義氏は決算委で「安倍内閣の公文書管理はでたらめ、信用できない」と述べ、森友問題から桜を見る会の招待者名簿の廃棄へと続いた公文書管理問題を厳しく批判した。
野田氏は小泉純一郎元首相が週刊朝日のインタビューで「安倍さんは辞めざるを得ない」と述べたことも取り上げ、「小泉氏は首相の『政治の師』だ。どう思うか」と迫った。
この記事は有料記事です。
残り233文字(全文519文字)
時系列で見る
-
財務省次官に太田充主計局長が昇格 森友問題を処理 政府方針固める
1177日前 -
森友問題で自殺の近畿財務局職員の妻が国提訴 「文書開示延期は違法」
1178日前 -
森友国有地売却問題 記録不開示の国に賠償命令 「意図的で悪質」大阪地裁
1189日前 -
「森友国有地売却」問題訴訟 不開示の国敗訴 33万円賠償命じる 大阪地裁判決
1189日前 -
「記録を闇に葬る政治」 公文書クライシス記者×宮台真司・都立大教授ら ニコ動番組
1203日前動画あり -
「森友」国有地鑑定書「財務局が都合良く利用」 鑑定士協会の第三者委が報告書
1231日前 -
「首相逃げないで」 森友改ざん再調査求める署名30万人超え 遺族コメント
1258日前 -
森友・文書改ざん 再調査求める署名30万人突破へ 電通過労自殺の遺族も賛同
1259日前 -
森友決裁文書改ざん 首相「辞める」答弁がきっかけではない--は本当か
1273日前 -
森友公文書改ざん 野党追及も首相「コロナ優先」 攻勢に限界 参院決算委
1274日前 -
自殺した近畿財務局職員への改ざん命令はパワハラか 明言避け続ける森法相
1274日前 -
首相「行政府の長として責任痛感」 森友問題で財務局職員の自殺 再調査は否定
1278日前 -
首相、時計指さし「時間が来てるよ」 予算委の野党発言中に再び不規則発言
1279日前 -
財務、法務両省 答弁拒否15回以上 森友問題「ファイル」めぐる質問 参院予算委
1279日前 -
首相「申し訳ない」 森友問題で自殺した財務局職員の妻に 要求された再調査は否定
1282日前 -
麻生氏、自殺した近畿財務局職員の墓参に後ろ向きな考え 「訴訟」理由に
1283日前 -
「首相は再調査しないと言う立場にない」 自殺職員の妻が批判 「森友」改ざん
1283日前 -
野党「佐川氏の指示メール出せ」財務省は拒否 森友問題初ヒアリング詳報
1286日前 -
森友文書改ざん 安倍首相、再調査を否定「財務省で徹底調査、検察も捜査」
1287日前