- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議は、感染経路の追えない感染者が増え、医療供給体制が逼迫(ひっぱく)しつつある中、爆発的な急増を避けるため、「密閉」「密集」「密接」の三つの条件を回避するという基本的な対策の徹底を改めて提言した。「自粛疲れ」による緩みに危機感を示した形で、このまま感染拡大が続けば、子どもや若者が犠牲になる恐れもある。
東京と大阪 経路不明急増 座長「拡大警戒地域に該当」
「医療崩壊とよばれる現象はオーバーシュート(爆発的な患者急増)が起こる前に起きる」。1日の専門家会議後に記者会見した尾身茂副座長は強調した。
今回専門家会議がまとめた提言では、国内の感染状況について次々と報告されるクラスター(感染者集団)によって感染者が急増していると指摘。「医療供給体制が逼迫しつつある地域がある」として、東京や大阪、愛知など大都市を抱える5都府県の医療現場が機能不全に陥る可能性を警戒した。軽症者には自宅療養以外に施設などでの宿泊も必要とした。人工呼吸器などは数に限りがあるため、使用の有無など患者の事前の意思表示について議論する必要性に言及した。
新型コロナウイルスの感染者を巡っては、専門家会議が3月19日にイベント実施の慎重な対応など新たな提言を出した後も増え続けている。27日には1日の新規感染者の合計が初めて100人に達し、31日には200人以上になった。同日東京で78人、大阪で28人の感染が確認され、クルーズ船の乗員乗客を除いた感染者数は累計2…
この記事は有料記事です。
残り711文字(全文1348文字)
時系列で見る
-
米インフラ投資、2兆ドル提唱 トランプ氏、コロナ対策第4弾
868日前 -
新型コロナ イラン経済制裁、米が見直し示唆
868日前 -
島根全国植樹祭、来年へ延期検討 コロナ拡大受け
868日前 -
新型コロナ 大河と朝ドラ、撮影一時休止
868日前 -
新型コロナ TBS、「半沢直樹」など放送延期
868日前 -
新型コロナ 安倍首相、布製マスクで答弁
868日前 -
新型コロナ 49カ国・地域拒否追加 14日間滞在外国人の入国
868日前 -
新型コロナ 石破派、派閥会合を中止
868日前 -
新型コロナ 外出規制でDV被害悪化の恐れ フランスでは通報3割増
868日前 -
自粛解禁ムードに警鐘 子どもや若者犠牲の恐れも 新型コロナ専門家会議提言
868日前 -
座席の間隔空け 全閣僚がマスク着用 参院決算委
868日前 -
大阪で新たに34人感染 2日連続で最多更新 兵庫は14人確認 新型コロナ
868日前 -
新たに49カ国・地域からの入国拒否 帰国邦人一斉帰国で「検疫態勢がパンク」懸念も 新型コロナ
868日前 -
新たに271人感染 東京66人、大阪34人 山梨で0歳女児も 国内計3204人に
868日前 -
「感染拡大なら一斉休校を」専門家会議が検討要請 新型コロナ、3地域に区分
868日前 -
北九州市で21人の感染確認 新小文字病院のスタッフ17人陽性、外来など停止
868日前 -
ポーランド政府手配のチャーター機で日本人160人帰国 帰りはポーランド人が搭乗
868日前 -
大阪・北区の2店舗でクラスター、18人感染 ナイトクラブは店名公表拒否
868日前 -
百貨店3月売上3~4割減 リーマン・ショック後超える下げ幅 外出自粛要請響く
868日前