- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

政府は2日、区域内の新型コロナウイルスの感染例を把握してない中小規模の市町村に対し、都道府県から情報提供するよう要請する方針を決めた。政府専門家会議が学校再開の判断に関し「地域・生活圏の状況」を重視する見解を示したが、中小規模の市町村は独自に保健所を設置しておらず、区域内の感染例を把握できていないケースがあった。ただ、要請に強制力はなく、情報開示は都道府県の判断に委ねられる。
厚生労働省によると、保健所は都道府県や政令指定都市、中核市、東京23区、政令で定めた6市が設置しており、全国に計472カ所(2019年3月末現在)ある。新型コロナウイルスの感染例は保健所ごとにまとめた上で政府が集約しており、保健所を設置していない中小規模の市町村の一部が区域内の感染情報の提供を政府に要望していた。
この記事は有料記事です。
残り195文字(全文543文字)
時系列で見る
-
ロシアが市民監視強化 コロナ対策、目的外利用の懸念 位置情報や顔認証カメラ
825日前 -
軽症者施設支援に交付金 医療機関パンクに備え政府方針 補正予算原案
825日前 -
米失業保険申請、過去最大664万件 3月第4週 リーマン・ショック後の約10倍
825日前 -
欧州で医療従事者に感染拡大 スペインは全体の14%に 新型コロナ
825日前 -
フィリピン大統領 コロナ移動制限に抵抗なら射殺も マニラで都市封鎖
825日前 -
14都道府県26カ所でクラスター発生 東京・兵庫が最多4カ所 厚労省公表
825日前 -
緊急事態宣言、発令後も自粛頼み 施設使用停止などに法的根拠 放送局ににらみも
825日前 -
国内感染新たに277人、死者83人に 急増の東京、軽症者向けにホテル調整
825日前 -
「いっそ営業禁止と言ってほしい」人影途絶えた歌舞伎町 風俗業界も深刻
825日前 -
政府、都道府県に市町村への感染情報提供要請へ 保健所ない自治体要望受け
825日前 -
「少しでも気を緩めれば急拡大」 首相が危機感強調 緊急事態宣言発令は否定
825日前 -
西村担当相が人工心肺「エクモ」増産支援を表明 使用の40人中21人回復
825日前 -
どうする海外駐在員…帰国か、待機か 現地滞在支援も 対応追われる日本企業
825日前 -
全世帯配布「マスクチーム中心に検討」 布製は「需要抑制のため」 菅官房長官会見詳報
825日前 -
在チェコ日本大使館で現地採用職員が感染 米、北マケドニアでも 新型コロナ
825日前 -
学校再開、分かれる判断 感染少ない地域は来週にも 都内ではGW明けまで休校
825日前 -
千葉県立高など13校が12日まで臨時休校 山梨県は東京・大阪行き自粛要請
825日前 -
首相の5月訪露見送り検討 今秋の国際会議も延期相次ぐ
826日前 -
自民、各部会や派閥会合の開催取りやめ 「国会自体が“3密”」と批判も
826日前