- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、各国でロックダウン(都市封鎖)の動きが広がっている。具体的にどのような措置を取り、市民活動を制限しているのか。米ニューヨーク州やドイツ、インドの現状をまとめた。
◆米国
企業に出勤禁止命令
感染者数が世界最多の米国では、全米50州のうち30州以上と首都ワシントンで何らかの「在宅命令」が出ている。米CNNによると、国民の87%が外出制限下にある。全米最大の都市ニューヨークがある東部ニューヨーク州は、3月22日夜以降、企業などに全従業員の出勤禁止を命じ、市民には外出自粛を求めた。飲食店の店内営業も禁じ、学校も全面休校にするなど段階的に制限を強めてきた。
出勤できるのは、医療や公共交通機関など生活に不可欠な業種に限られる。それ以外の業種で違反すれば罰金や事務所閉鎖などの罰則が科される。市中心部マンハッタンではビジネスマンの姿が消え、五番街でもシャッターが目立つ。「眠らない街」の面影はない。
この記事は有料記事です。
残り2266文字(全文2687文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 国内感染者、新たに277人
785日前 -
新型コロナ 千葉県、12日まで外出自粛要請 山梨県も呼びかけ
785日前 -
新型コロナ 働く妊婦、感染防止に配慮を 厚労省がテレワークなど要請
785日前 -
新型コロナ 田嶋会長が退院 日本サッカー協会
785日前 -
新型コロナ プロ野球再延期へ きょう12球団代表者会議
785日前 -
新型コロナ関連
785日前 -
新型コロナ、EUに亀裂 スペイン・イタリア 危機、共通債発行要求/ドイツ・オランダ 借金の肩代わり、難色
785日前 -
新型コロナ 「中国の感染数過少」 米情報機関報告
785日前 -
フィリピン 政策に抗議「射殺も」 コロナ強硬措置
785日前 -
新型コロナ 都市封鎖、各国手探り
785日前 -
新型コロナ 「軽症」施設に交付金 医療パンク予防 政府検討
785日前 -
コロナで外交停滞懸念 国際会議延期相次ぐ 首相訪露見送り検討
785日前 -
新型コロナ 自民、感染防止模索 部会や会合中止 国会継続のため
785日前 -
新型コロナ 人工呼吸器増産、緊急経済対策に 担当相が方針
785日前 -
新型コロナ 防衛省、交代制勤務を導入
785日前 -
新型コロナ 野党、自粛要請への補償要求
785日前 -
新型コロナ 在ポーランドの日本人帰国
785日前 -
石川の路線バス男性運転手が感染 金沢や野々市で3日に403便運休へ
785日前 -
ナイトクラブや風俗業、休業補償の対象外 厚労省「公金助成ふさわしくない」に批判
785日前