五輪男子サッカー「24歳以下で」 田嶋会長退院 FIFA議論明かす
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスに感染し、入院治療中だった日本サッカー協会の田嶋幸三会長(62)が2日昼、東京都内の病院から退院した。同日午後、ウェブでの記者会見で「こうやって退院できたことに皆様に感謝したい。何とかスポーツ界を立て直せるよう頑張りたい」と述べた。
田嶋会長は2月下旬から欧州と米国に出張。欧州サッカー連盟の会合に出席し、米国で女子日本代表の試合を視察して3月8日に帰国した。日本サッカー協会の理事会があった14日に体調の異変を感じ、15日に微熱があったため、16日に保健所に相談し、肺炎の症状があったため入院。17日に陽性と判明した。
「組織のトップとして感染して申し訳ない。悔しい」と話した田嶋会長は、症状について「せきはあまりなく、微熱が1週間続いた。2週目から比較的落ち着いていた。花粉症もあって味覚や嗅覚の変調は記憶にない」と説明した。新型コロナウイルスの感染が拡大していることについては「世界中が平和で人々が健康であることが大事と肌で感じている。命さえあれば経済、サッカー、スポーツの立て直しはできる」と語った。
この記事は有料記事です。
残り360文字(全文824文字)
時系列で見る
-
類似騒動で選考やり直し エンブレムにも「透明性」 東京開催決定から7年③
1272日前 -
パラカヌー題材の映画で主演 女優・中条あやみさんが感じた競技の魅力とバリアフリーの課題
1272日前 -
「新国立」工費膨張で曲折 旧建設計画を白紙撤回
1272日前 -
運命のIOC総会 「スポーツの力」世界共感
1273日前 -
狂い始めた歯車 新国立競技場白紙撤回 東京開催決定から7年②
1273日前 -
東京パラリンピック1年延期 「クラス分けはいつ?」選手から不安の声 描けぬ強化策
1273日前 -
運命のIOC総会 スポーツの力、世界が共感
1273日前 -
東京オリンピック延期 首相「森会長を全力で支援」 参院本会議
1274日前 -
「予約は真っ白」 五輪延期でホテル業界ピンチ 国の客室増加政策で疲弊
1274日前 -
五輪男子サッカー「24歳以下で」 田嶋会長退院 FIFA議論明かす
1274日前 -
五輪・パラ カウントダウンボード 県庁で再び点灯 /宮城
1274日前 -
スポーツの力世界が共感 運命のIOC総会 東京開催決定から7年①
1274日前 -
コロナ拡大で部活できない子どもを全力応援 メダリストたちがSNS教室
1274日前 -
外国人対応に活躍した「通訳センター」 1964年東京オリンピックで警視庁
1274日前 -
聖なる火、公開 福島・Jヴィレッジ
1274日前 -
五輪に2度、住まい奪われ でも、86歳「無事開催して」
1274日前 -
東京五輪 サッカー「24歳以下」 「FIFA議論」田嶋氏明かす
1274日前 -
東京五輪 サッカー「24歳以下」 「FIFA議論」田嶋氏明かす 主な一問一答
1274日前 -
五輪延期、来夏も祝日移動へ 海の日・スポーツの日・山の日
1274日前