- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として治験を進めている「アビガン」について「約30カ国から外交ルートでアビガンの提供要請があり、日本政府から所要の量を無償で供与すべく調整を行っている」と述べた。政府はアビガン提供の見返りとして投薬データの共有を求める方針で、治…
この記事は有料記事です。
残り185文字(全文335文字)
時系列で見る
-
屋内集会中止、握手できず…前哨戦「手応えつかめない」 与野党ともに四苦八苦 衆院静岡4区補選
1270日前 -
福島知事「コロナ感染者らへ偏見・差別しないよう」県民へメッセージ
1270日前 -
日本財団、軽症患者に1万床提供 パラ施設など開放 新型コロナ
1270日前 -
秋篠宮さま「立皇嗣の礼」後の伊勢神宮参拝など延期
1270日前 -
運転免許の延長、郵送でも受け付け 大阪府警 新型コロナ感染リスク軽減
1270日前 -
現金給付 「自己申告制」で1世帯30万円支給へ 「収入減」示す書類求める
1270日前 -
新型コロナ感染、福岡市の女性死亡 九州の感染者で初
1270日前 -
飲食店に先払い 来客激減、なじみの店を応援「さきめし」 福岡のベンチャーが新サービス
1270日前 -
在日外国人にもマスク、現金給付も示唆 菅官房長官会見詳報
1270日前 -
治療薬候補「アビガン」30カ国に無償提供へ 早期の効果確認へ投薬データ共有も
1270日前 -
積水ハウス 山形県に消毒液を贈呈 新型コロナ
1270日前 -
在外日本人 1000人帰国めど立たず 外務省が支援検討
1270日前 -
プロ野球開幕さらに延期 コミッショナー「開幕日設定は困難」 公式戦減も検討
1270日前 -
自民党もウェブ会議導入 国会も思わぬ形でデジタル化
1270日前 -
PL花火芸術 初の中止 大阪・富田林で8月予定 新型コロナ
1270日前 -
閣僚全員が閣議でマスク着用 参院本会議もほぼ全ての議員がマスク姿
1270日前 -
韓国のコロナ診断キット「独島」命名の動き 外務省「適切な対応」申し入れ
1270日前 -
自治体向け1兆円交付金創設 自民・岸田氏と麻生財務相合意 新型コロナ
1270日前 -
Jリーグ、開催延期を決定 チェアマン「日程は白紙」
1270日前