- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカーのJリーグは3日、臨時の実行委員会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大で2月26日から中断している公式戦の開催日程を白紙に戻すことを決めた。4月下旬からの段階的な開催を目指していたが、感染者が急増していることなどから断念した。新たな日程は未定で、少なくとも1カ月以上は先延ばしする。
Jリーグは4月25日にJ3開幕、5月2日にJ2、同9日にJ1の再開を目指していた。だが、3日午前にあった…
この記事は有料記事です。
残り300文字(全文499文字)
時系列で見る
-
売り上げ9割減の店舗も 外食産業相次ぎ休業 カラオケ、パチンコ、百貨店も 新型コロナ
1040日前 -
民間金融機関も無利子融資 中小企業支援で政府が新制度
1040日前 -
中小企業支援 地銀・信金なども無利子・無担保 会計ルールも弾力運用
1040日前 -
厚労省「軽症者は自宅」に現場歓迎 医療崩壊への危機感強く 「もっと早い決定なら…」の声も
1040日前 -
ストレス配慮し早期に 感染拡大恐れ延長 学校再開、割れる判断
1040日前 -
大阪・吉村知事「国家的な危機」 3週連続で週末の外出自粛要請
1040日前 -
大阪で新たに35人感染 過去最多 計346人に 新型コロナ
1040日前 -
エクモ国内1400台、人材も不足 誰を優先?現場判断 トリアージ模索
1040日前 -
小池知事、国に緊急事態宣言促す 発令時の対応方針も説明
1040日前 -
J1再開 早くて6月上旬か 4月下旬開幕断念 臨時実行委
1040日前 -
台湾マスク生産7倍に 官民一体ライン増強 友好国へ無償で1000万枚
1040日前 -
島根県警、在宅勤務導入へ 一部内勤部署中心に
1040日前 -
英で医師らの検査進まず 「集団免疫」戦略でキット不足 国民から批判
1040日前 -
1世帯30万円「正直ありがたい」「大家族は不足」 政府方針に悲喜こもごも
1040日前 -
日本集中治療医学会が声明「治療体制崩壊、非常に早く」
1040日前 -
長良川鵜飼、遊覧船の運航開始を延期
1040日前 -
20万円「インパクトない!」…現金給付30万円決着の裏事情
1040日前 -
出張なくなり常連頼み「こんなの初めて」「今が辛抱」博多・中洲 底冷えの夜
1040日前動画あり -
屋内集会中止、握手できず…前哨戦「手応えつかめない」 与野党ともに四苦八苦 衆院静岡4区補選
1040日前