- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピックの延期や新型コロナウイルス感染拡大の影響でホテル・旅館業界が苦境にあえいでいる。感染した軽症者の受け入れで宿泊施設が活用される見込みだが、大手ホテルチェーンなど一部に限られる。中小規模の旅館などは資金繰りの懸念が続く。苦境の背景には、五輪開催や「観光立国」でのインバウンド(訪日外国人客)増加を見込んで客室数を増やそうとしてきた国の施策による競争激化もある。
「本当に予約は真っ白。例年は桜の季節の3月下旬から4月はほぼ満室だが、今年はキャンセルで限りなくゼロに近くなった。五輪の延期で夏もそうなるでしょう」。東京都台東区で「行燈(あんどん)旅館」を経営する石井敏子さん(63)はキャンセル通知の束を手に力なく語る。日本的な情緒を感じる古民家風の内装を施した全20室の旅館は欧米を中心とした外国人客が9割以上を占める。サービス向上のため五輪に向けて1階にカフ…
この記事は有料記事です。
残り910文字(全文1306文字)
時系列で見る
-
失敗した「ちゃぶ台返し」 小池都知事、会場見直し断念 東京開催決定から7年⑤
819日前 -
「何から何まで政治的」 リオ閉会式で「安倍マリオ」
819日前 -
新型コロナ きょう緊急事態宣言 五輪準備への影響最小限に 組織委事務総長
819日前 -
「間に合わなくなることがないとも限らない」オリンピック組織委、緊急事態宣言に憂慮
820日前 -
「コロナに負けるな」自宅待機の新体操ブルガリア代表にビデオレター ホストタウンの山形・村山市
820日前 -
絶対に消してはいけない「聖火」 気が遠くなる厳重保管とコスト 東京オリンピック1年延期
820日前 -
ホテル「耐えるしか」 コロナ直撃、五輪も延期 客室増が裏目、廃業も
820日前 -
マリオ姿の安倍首相 「何から何まで政治的」 東京開催決定から7年④
820日前 -
東京五輪 ホストタウンに北上市追加登録 セルビアが対象国 /岩手
820日前 -
ホテル・旅館、三重苦 コロナ/五輪延期/客室増 「特需」開業ラッシュ裏目
820日前 -
エンブレムにも「透明性」 類似騒動で選考やり直し
820日前 -
類似騒動で選考やり直し エンブレムにも「透明性」 東京開催決定から7年③
821日前 -
パラカヌー題材の映画で主演 女優・中条あやみさんが感じた競技の魅力とバリアフリーの課題
821日前 -
「新国立」工費膨張で曲折 旧建設計画を白紙撤回
821日前 -
運命のIOC総会 「スポーツの力」世界共感
822日前 -
狂い始めた歯車 新国立競技場白紙撤回 東京開催決定から7年②
822日前 -
東京パラリンピック1年延期 「クラス分けはいつ?」選手から不安の声 描けぬ強化策
822日前 -
運命のIOC総会 スポーツの力、世界が共感
822日前 -
東京オリンピック延期 首相「森会長を全力で支援」 参院本会議
823日前