- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

香川大が3日に学部や大学院の研究科別に開いた入学式で、創造工学部が新入生のうち44人、工学研究科が新入生のうち1人を、過去14日以内に新型コロナウイルスの感染が拡大している7都府県に滞在したことを理由に参加させなかったことが明らかになった。香川大の広報室は「安全を考慮しての判断。新入生には納得してもらった」としているが、筧善行学長が直接、事情を説明することを検討している。
香川大は例年、六つの学部・研究科の新入生を講堂と多目的ホールに集めて入学式を開いているが、今年は五つのキャンパスで学部・研究科ごとに教室などで実施し、学長のビデオメッセージを上映した。新入生約1300人のうち330人が入った創造工学部は当日、受付で14日以内に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫の7都府県に滞在しなかったかどうかを尋ね、滞在したと答えた新入生にその場で帰宅するよう指示した。…
この記事は有料記事です。
残り275文字(全文663文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 使用制限要請あったら…百貨店、映画館苦慮 「安心、安全を優先」
820日前 -
外出自粛、DV急増懸念 コロナ影響、相談次々
820日前 -
新型コロナ 香川大入学式で44人の参加断る 感染拡大地域学生
820日前 -
新型コロナ「隣の人と30センチ」入管収容者から不安の声 市民団体、感染防止申し入れ
820日前 -
オンライン周知、待合室設置…「転勤族の多い街」福岡市 転出入殺到で感染拡大不安
820日前 -
緊急事態宣言 休業か、一部営業か「あらゆる事態想定」 対応追われる百貨店
820日前 -
休園?一部受け入れ?それとも原則開園? 緊急事態宣言、保育園「どうしたら…」
820日前 -
新型コロナが迫る覚悟 いまこそ「人生会議」
820日前 -
新型コロナ緊急事態 7日夕方に宣言 諮問委了承、首相が午後7時記者会見
820日前 -
香川大入学式 感染拡大地域滞在の新入生45人参加させず帰宅指示
820日前 -
菅氏「鉄道減便の要請考えず」 緊急事態「1カ月で効果確認したい」
820日前 -
「感染症の災厄、全世界の協力で乗り越えられる」京大学長 新入生にウェブで祝辞
820日前 -
公立小中6割が授業再開へ 宣言7都府県以外では8割に 文科省調査
820日前 -
「外出自粛、基準が曖昧」「子どももストレス」「いつまでしのげるか…」宣言秒読み、戸惑う市民
820日前 -
休業要請「さらにダメージ」「すぐに決められない」…百貨店や映画館 戸惑う関係者
820日前 -
茨城・つくば市長「住民との合意困難」 日本財団の軽症者施設整備方針に
820日前 -
「私は元気」ツイート後悪化 ジョンソン英首相、集中治療室に 外相へ執務代行要請
820日前 -
弁当だけでもお花見気分に 桜まつり中止、店舗で予約販売 GWまで期間限定 福井
820日前 -
21年全国植樹祭も1年延期 22年滋賀・甲賀で 知事「ピンチをチャンスに」 新型コロナ
820日前