- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相は7日、首相官邸で、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を受けた記者会見を開いた。首相は緊急事態宣言の発令理由について「全国的かつ急速なまん延には至っていないとしても、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)している地域が生じていることを踏まえれば、もはや時間の猶予は…
この記事は有料記事です。
残り164文字(全文314文字)
時系列で見る
-
百貨店、外食や娯楽、商業施設「休業決定」相次ぐ 緊急事態宣言受け
1264日前動画あり -
世論意識し野党は「協力」と「注文」 両院議運委、緊急事態宣言への首相質疑
1264日前 -
東京などJR駅の先週末の利用者1割台 山手線も25%に激減
1264日前 -
新たな都内感染者、7割が経路不明 80人確認 3連休に自粛ムード緩んだか
1264日前 -
8日以降臨時休業の店も 先行きに不安の声広がる 緊急事態宣言対象の福岡県
1264日前 -
阪神・藤浪が退院 当面は自宅待機「今後はプレーで期待に応える」
1264日前 -
「都市封鎖は行わない」緊急事態宣言で首相 「地方移動など厳に控えて」
1264日前動画あり -
政府が緊急経済対策を閣議決定 事業規模108兆円 新型コロナ感染拡大を受け
1264日前 -
急激な感染拡大で福岡も対象地域に 新型コロナ・緊急事態宣言
1264日前 -
首相「感染者1カ月後8万人超えも」 接触機会7~8割減で「2週間後減少に」
1264日前 -
「脱出」や「買いだめ」などパニック起こさず冷静に 求められる意識改革
1264日前 -
首相「ホテル関東で1万、関西で3000室確保」 軽症者や無症状者向けに
1264日前動画あり -
沖縄で1日あたり最多12人の感染確認 玉城知事「感染拡大警戒地域に移行か」
1264日前 -
新型コロナで揺れる高校スポーツ 夏のインターハイ「中止やむなし」の声も
1264日前 -
トヨタが医療用防護マスク生産へ 軽症者の移送支援も「医療現場を支援」
1264日前 -
ウィスコンシン州の民主予備選巡り混乱 知事の6月延期命令に州最高裁が無効判断
1264日前 -
クルーズ船感染者受け入れた藤田医大岡崎センターが開院
1264日前 -
休校長期化、見えづらいSOS 子どもの心のケア急務 コロナ疲れ深刻化の恐れも
1264日前 -
東京都、借り上げたホテルで軽症者受け入れ開始 最大1000人程度受け入れへ
1264日前動画あり