感染者全国5番目、死者は東京に次ぐ2番目 なのになぜ愛知は「宣言」対象外?
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

感染者数が全国5番目、死者は東京都に次いで多い愛知県がなぜ緊急事態宣言の対象から外れたのか。7日の参院議院運営委員会で質問された西村康稔経済再生担当相は「感染者が倍になるスピードが東京5日、大阪6日だが愛知は23日ぐらいで、非常にゆったりとしている。感染経路がわからない(人)が27%と比較的低いこともあり、指定を見送った」と答弁した。
一方、対象外という受け止め方による緩みを懸念し、「特に患者数の多い愛知、京都、北海道については、引き続きしっかりと対応をとっていく」と、状況次第で対象地域への追加に含みを持たせた。
この記事は有料記事です。
残り493文字(全文753文字)
時系列で見る
-
首相がコロナ感染の場合「意識なければ麻生氏が代理」
770日前動画あり -
閑散とした福岡・中洲 なじみの客「店も女の子も可哀そう。守ってあげるべきじゃないの?」
770日前 -
尽きぬ質問に「残りは書面で」 あみだくじで参加者限定 政府側の求めで開かれた首相会見
770日前 -
大阪で新たに53人感染、1日あたり過去最多 計481人に
770日前 -
「コロナに打ち勝とう」臨時休業中の東京スカイツリーが青色にライティング
770日前 -
日産が米国で従業員1万人一時解雇へ ホンダも一時帰休に
770日前 -
「囲み取材」原則屋外で 阿部・長野知事「3密」を回避
770日前 -
大阪府、「生活維持」以外の外出自粛要請 施設休止は自粛の効果見極めて
770日前 -
杉本・福井知事「緊急事態宣言直前」 感染者急増や医療体制逼迫で
770日前 -
感染者全国5番目、死者は東京に次ぐ2番目 なのになぜ愛知は「宣言」対象外?
770日前 -
保育園や学童保育の休園、休止増え保護者困惑 保育士も疲弊「続けてきたが限界」
770日前 -
京都・嵯峨峡のトロッコ列車、5月6日まで運休 緊急事態宣言で
770日前 -
経済対策、減収世帯や中小支援に重点 現金給付、要件複雑で混乱の懸念も
770日前 -
企業支援策の目玉「持続化給付金」 業績の急速悪化予測で時間との闘いに
770日前 -
首相会見、記者はマスク着用 1社1人、座席間隔2メートル空け大ホールで
770日前動画あり -
百貨店、外食や娯楽、商業施設「休業決定」相次ぐ 緊急事態宣言受け
770日前動画あり -
世論意識し野党は「協力」と「注文」 両院議運委、緊急事態宣言への首相質疑
770日前 -
東京などJR駅の先週末の利用者1割台 山手線も25%に激減
770日前 -
新たな都内感染者、7割が経路不明 80人確認 3連休に自粛ムード緩んだか
770日前