<ぐるっと兵庫・大阪・京都 カルチャー>
今宵(こよい)の晩酌はどうしようか――。まずはビール。そしてゆっくり日本酒でも。美しい器があれば一層、楽しい夜になる。京都市北区で酒器工房「今宵堂」を営む陶芸家、上原連さん(45)、梨恵さん(39)夫妻がつくる作品たちは、穏やかなひとときを演出する。【山中宏之】
「娘には『おちょこ屋さん』と言われてます。言い得て妙だなと」。二人は京都府立陶工高等技術専門校(京都市東山区)の同級生。2006年3月、結婚と共に工房をスタートさせた。
この記事は有料記事です。
残り829文字(全文1081文字)
毎時01分更新
乳幼児健診を受けていない子どもが保護者らの虐待を受けて死亡…
世界各国・地域に独自の文化がある。情報発信を担う駐日大使や…
新型コロナウイルスの患者用病床の「供給源」として、民間病院…