- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

緊急事態宣言発令から一夜明けた8日朝の東京・丸の内のオフィス街。午前8時を過ぎるとマスクをつけた大勢のサラリーマンらが信号待ちの列を作った。信号が青に変わると、100人ほどが急いで渡る光景が見られた。
東京都中央区勝どきでも、マスク姿で出勤する人たちが列をなした。
40代の男性会社員は「普段に比べれば人…
この記事は有料記事です。
残り157文字(全文310文字)
時系列で見る
-
コープこうべ、開店後30分間を高齢者ら専用に 「知らなかった」引き返す一般客も
1152日前 -
「クビにされないか心配」「街やばいっすよ…」 緊急事態、不安渦巻く夜の梅田
1152日前 -
首相「必ず乗り越えられる。協力あれば1カ月で脱出可能」 緊急事態宣言
1152日前 -
Bリーグ大阪で新たに選手3人の感染確認 他に3人を検査予定
1152日前 -
米、中小企業向け融資枠を2000億ドル規模で増額へ 申請が殺到
1152日前 -
「人通りは1000分の1」飲食店ため息 緊急事態宣言で夜の新橋ひっそり
1152日前 -
「3密逃れ」 キャンプ場、目立つ首都圏からの来訪者 山梨で感染拡大に懸念の声
1152日前 -
コロナ中心・大邱で与野党激突 「支援金」支給が争点に 野党批判 韓国総選挙
1152日前 -
第1弾は「工藤塾」 ホークスが動画解説 監督や選手が“技”解説
1152日前 -
出勤風景、緊急事態宣言で激変なし 感染拡大で既に人通り減る
1152日前 -
ナショナルトレセン5月6日まで使用停止 東京五輪の強化拠点 宿泊選手退去へ
1152日前 -
外出自粛要請 仙台駅周辺の人出が前週から4割減 ビッグデータ分析
1152日前 -
東京と直結のつくば 茨城が緊急事態宣言の対象外に「違和感ある」
1152日前 -
春の高山祭が中止に 緊急事態宣言に配慮
1152日前 -
旅客減が止まらない 成田空港国際線の危機感 ロビーから消えた人影
1152日前 -
「ストレスでDV生まれやすく」外出禁止の欧州、家庭内暴力が増加 子どもに及ぶ例も
1152日前 -
新型コロナで2社倒産、4社が破産準備 19年度の九州・沖縄 観光で増加も
1152日前 -
飲食業不振で和牛の枝肉価格が大幅下落 訪日客減響く 新型コロナ
1152日前 -
北海道の玄関 新千歳空港閑散 3月の国内旅客数が7割減 新型コロナ
1152日前