特集

熊本地震

2016年4月14日と16日に発生した熊本地震。最大震度7の激震に2度襲われ、熊本、大分両県で関連死を含めて276人が亡くなった。

特集一覧

今なお不通の線路脇で今年も桜が咲きました 熊本地震から間もなく4年の南阿蘇

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
熊本地震から間もなく4年。南阿蘇鉄道長陽駅は今も不通区間だが、桜の名所として親しまれている。南阿蘇鉄道は2023年夏の全線再開を目指して復旧工事が進められている=熊本県南阿蘇村で2020年4月7日、津村豊和撮影
熊本地震から間もなく4年。南阿蘇鉄道長陽駅は今も不通区間だが、桜の名所として親しまれている。南阿蘇鉄道は2023年夏の全線再開を目指して復旧工事が進められている=熊本県南阿蘇村で2020年4月7日、津村豊和撮影

 2016年4月の熊本地震から間もなく4年。甚大な被害が出て不通となった区間にある南阿蘇鉄道の長陽駅(熊本県南阿蘇村)で、静寂の中、線路脇で約20本の桜が満開となっている。暖かな春の日差しを受け、菜の花とともに、ピンクと黄色の色鮮やかなコントラストを見せている。

 同線は全線17・7キロで、約6割にあた…

この記事は有料記事です。

残り115文字(全文266文字)

【熊本地震】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集