「映画文化の灯を消すな」 関西のミニシアター13館が応援Tシャツ販売
毎日新聞
2020/4/8 15:22(最終更新 4/8 17:46)
有料記事
1229文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観客が激減した関西のミニシアター13館が6日、支援を求めるプロジェクト「Save our local cinemas」をスタートさせた。オリジナルデザインの「関西劇場応援Tシャツ」の注文販売を12日まで受け付け、その後も寄付を募る。「今は『映画館に来て!』の代わりに『Tシャツを買って!』と呼び掛けたい」。切実な訴えに多くの映画人も応援の声を寄せている。【倉田陶子】
「観客は日に日に減り、小さな映画館はもたない」。プロジェクトに参加する映画館「シネ・ヌーヴォ」(大阪市西区)の山崎紀子支配人は語る。政府の緊急事態宣言を受け、休館も相次いでいる。
この記事は有料記事です。
残り937文字(全文1229文字)
時系列で見る
-
「俺コロナだけど」 ドラッグストアの業務妨害容疑で54歳男逮捕 埼玉
856日前 -
通称「山寺」の山形・立石寺も11日から入山規制 緊急事態宣言受け
856日前 -
3日違いの「外出禁止令」で明暗 3月19日の全米初の加州と22日のNY州
856日前 -
東京都内の新型コロナ感染者、新たに144人
856日前動画あり -
緊急事態宣言「評価する」72% 時期「遅すぎる」70% 本社緊急世論調査
856日前 -
剣道でクラスター 愛知県警で新型コロナ感染拡大 かけ声で飛沫
856日前 -
緊急事態宣言の延長「必要なら1カ月後に判断」 菅官房長官会見詳報
857日前 -
たんぽぽ・白鳥さん感染確認 相方・川村さんとも症状なく自宅待機 新型コロナ
857日前 -
「一緒に苦難を乗り越えよう」 プロ野球選手会が医療機関や子ども支援へ募金
857日前 -
「映画文化の灯を消すな」 関西のミニシアター13館が応援Tシャツ販売
857日前 -
サーフィンの50代邦人男性一時拘束 フィリピン南部で「外出禁止令違反」
857日前 -
台湾のマスク提供申し出に謝意 菅官房長官「全人類共通の脅威に対し連携」
857日前 -
不妊治療は「不要不急」なのか 新型コロナで「延期」言及した学会声明の波紋
857日前 -
ブラジル、コロナ対応で「大統領VS保健相」 大統領「ちょっとした風邪」に閣僚激しく反発
857日前 -
福井で7人感染確認 80代泌尿器科医院院長も 発熱後も診療続ける
857日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 閑散、東京・新橋の夜 「来客1割、本当にきつい」
857日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 1カ月での脱出、協力あれば可能 首相
857日前 -
新型コロナ 人工呼吸器代替、簡易に 3Dプリンターで製造可 開発者、データ公開
857日前 -
新型コロナ ライブハウス、全国9割減収
857日前