剣道でクラスター 愛知県警で新型コロナ感染拡大 かけ声で飛沫
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

愛知県警の剣道特別訓練員(特練員)の間で広がっている新型コロナウイルスの感染について、県は7日「クラスター(感染者集団)」と認定した。感染拡大を招いた背景には、換気が不十分な武道場に、複数の人が集まる剣道特有の「3密(密閉、密集、密接)」が影響しているとみられる。全日本剣道連盟(東京都千代田区)も緊急声明を出し、人との稽古(けいこ)の自粛を呼びかけている。
剣道の対人稽古は、お互いが正対した状態で行われるのが基本。密閉された武道場に複数人が集まっているケースが多く、かけ声で飛沫(ひまつ)が生じ、感染のリスクが高いとされている。剣道連盟の青木孝さん(63)は「稽古中、顔と顔が30センチくらいに近づくこともある。もっとも飛沫感染しやすいスポーツ」と指摘する。
この記事は有料記事です。
残り544文字(全文876文字)
時系列で見る
-
関西広域連合が「外出しない宣言」 府県を越えた往来自粛呼び掛け
378日前 -
イベント再開などで支援策 鈴木スポーツ庁長官「20億円を補正予算案に」
378日前 -
二条城、3月入場者数が前年比7割減 インバウンドなく 休城でさらに打撃か
378日前 -
不織布マスク 液晶パネル部品メーカーも製造へ 医療機関などに優先供給
378日前 -
「俺コロナだけど」 ドラッグストアの業務妨害容疑で54歳男逮捕 埼玉
378日前 -
通称「山寺」の山形・立石寺も11日から入山規制 緊急事態宣言受け
378日前 -
3日違いの「外出禁止令」で明暗 3月19日の全米初の加州と22日のNY州
378日前 -
東京都内の新型コロナ感染者、新たに144人
378日前動画あり -
緊急事態宣言「評価する」72% 時期「遅すぎる」70% 本社緊急世論調査
378日前 -
剣道でクラスター 愛知県警で新型コロナ感染拡大 かけ声で飛沫
378日前 -
緊急事態宣言の延長「必要なら1カ月後に判断」 菅官房長官会見詳報
378日前 -
たんぽぽ・白鳥さん感染確認 相方・川村さんとも症状なく自宅待機 新型コロナ
378日前 -
「一緒に苦難を乗り越えよう」 プロ野球選手会が医療機関や子ども支援へ募金
378日前 -
「映画文化の灯を消すな」 関西のミニシアター13館が応援Tシャツ販売
378日前 -
サーフィンの50代邦人男性一時拘束 フィリピン南部で「外出禁止令違反」
378日前 -
台湾のマスク提供申し出に謝意 菅官房長官「全人類共通の脅威に対し連携」
378日前 -
不妊治療は「不要不急」なのか 新型コロナで「延期」言及した学会声明の波紋
378日前 -
ブラジル、コロナ対応で「大統領VS保健相」 大統領「ちょっとした風邪」に閣僚激しく反発
378日前 -
福井で7人感染確認 80代泌尿器科医院院長も 発熱後も診療続ける
378日前