新型コロナ 通所介護、事業者苦悩 感染防止優先で休業? 家族負担配慮し継続?
毎日新聞
2020/4/9 東京朝刊
有料記事
1224文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に伴い、東京など7都府県は7日以降、感染拡大を防ぐために必要と判断すれば高齢者介護のデイサービスなどの施設の使用制限を要請できるようになった。8日午後時点で、使用制限を表明した自治体はないが、すでに自主的に休止に踏み切った施設もある。サービス縮小は家族負担に直結しかねず、事業者は対応に追われている。
デイサービスは、普段自宅で過ごす高齢者が食事や入浴などを施設に日帰りで利用する。施設に短期間宿泊する「ショートステイ」も要請対象に含まれる。
この記事は有料記事です。
残り980文字(全文1224文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 中国、武漢封鎖の成果誇示 交通機関の運行再開
1032日前 -
新型コロナ 国内対立激化 米国/ブラジル/韓国
1032日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 「変化ない」「対応遅い」 各国メディア
1032日前 -
新型コロナ 五輪の強化拠点、使用停止 来月6日まで
1032日前 -
新型コロナ 青森ねぶた祭が58年以降初中止
1032日前 -
新型コロナ 司法試験延期
1032日前 -
新型コロナ 「だんご3兄弟」速水さんが感染 歌手・俳優
1032日前 -
新型コロナ PCR検査充実、著名医師ら提言
1032日前 -
新型コロナ お笑いコンビ「たんぽぽ」の白鳥さん感染
1032日前 -
新型コロナ 通所介護、事業者苦悩 感染防止優先で休業? 家族負担配慮し継続?
1032日前 -
新型コロナ 剣道で集団感染 愛知県警など29人 「3密」影響
1032日前 -
五輪・パラ強化拠点使用停止 「頼みの綱」選手失う
1032日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 新宿、人影まばら テレワーク広がる
1032日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 文化の喪失懸念 劇作家・平田オリザ氏の話
1032日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言 先見据え大胆に 国文学研究資料館長・ロバート・キャンベル氏の話
1032日前 -
新型コロナ 顔やボタン触れずに感染防止 タッチレス製品続々
1032日前 -
新型コロナ 中小向け融資枠、米が増額を検討
1032日前 -
新型コロナ 資金繰り支援を金融機関に要請 首相
1032日前 -
宣言初日は「手探りのスタート」 福岡市地下鉄天神駅「今日は空席目立つ」
1032日前