- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が発令された地域で、スーパーや量販店が折り込みチラシの発行や特売の開催を自粛する動きが広がっている。生活必需品を扱う店舗の営業は続いているが、非常事態が思わぬところに影響を及ぼしている。
競争が激しい食品スーパーはチラシの特売品で客を呼び込み、他の商品も買ってもらうのが定石だが、感染拡大で状況は一変。「感染防止のため店に密集状態を作らない」(福岡県内のスーパー)ため、時間帯や売り場ごとに客が集中する特売をやめた。店が混雑…
この記事は有料記事です。
残り358文字(全文596文字)
時系列で見る
-
世界マスク争奪戦 駆け引き過熱 生産量10倍増の中国存在感 新型コロナ
1075日前 -
島根で初の新型コロナ感染確認 松江の女子高生
1075日前 -
在外日本人の帰国が本格化 各国首都から離れた約400人は、めど立たず
1075日前 -
福知山線事故、慰霊施設が一時閉場 20~30日、新型コロナ対策でJR西
1075日前 -
国会本会議も密集防止 衆院、「自主的な」離席OK 参院、空き議席活用
1075日前 -
コロナショック「リーマンより影響大」 景気判断暗転 日銀、全地域で引き下げ
1075日前 -
新型コロナ感染者「ゼロ」は岩手、鳥取の2県 理由を探ってみた
1075日前 -
感染者急増の福岡、受け入れ拡大準備急ピッチ 一般病院でも
1075日前動画あり -
京都府 「緊急事態宣言」指定を国に要請へ 新型コロナ
1075日前 -
緊急事態発令地域で折り込みチラシ、特売激減 スーパーが混むと客から苦情も
1075日前 -
九州の温泉地、更なる落ち込みにおびえ「いつまで持ちこたえられるか分からない」
1075日前 -
布マスク予算466億円 効果は「使い捨て20億枚分」 菅氏「代替手段ない」
1075日前 -
国会議員、夢のテレワーク? 初のテレビ会議のご感想は 新型コロナ
1075日前 -
愛知県が独自の緊急事態宣言 2日連続20人台 感染経路不明者増加で対策加速
1075日前 -
在宅勤務の必須ツール Zoomを襲った「爆弾」 使う前に気をつけたいこと
1075日前 -
島根で初の新型コロナ感染確認 松江の10代女性
1075日前 -
質問書面回答「あの場限り」 緊急事態宣言の首相会見で 官房長官会見詳報
1075日前 -
和歌山・紀の川市立中でクラスター 教員3人が新型コロナ感染
1075日前 -
都内の感染者、新たに181人 2日連続で過去最多更新 増加にブレーキかからず
1075日前