新型コロナ 「接触8割減」どう実現? 会話、2メートル以上離れて 昼食、買い物少人数で
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は緊急事態宣言が出ている東京や大阪、福岡など7都府県では人と人との接触を8割減らすよう求めている。だが、具体的にどうやって「接触8割減」を実現すればいいのか戸惑う人は多い。専門家は「8割減らすことができれば、感染者数の増え方が落ち着き、対策が長引くのを避けられる」と協力を呼びかける。
政府が緊急事態宣言の期間を1カ月程度と定めた前提には「人との接触を8割減らすこと」がある。厚生労働省クラスター対策班のメンバーで、北海道大の西浦博教授(理論疫学)の試算によると、接触を8割程度減らすことができれば、2週間後をピークに感染者数を急激に減少させることができるとしている。
この記事は有料記事です。
残り752文字(全文1057文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 朝日2人目感染
775日前 -
志位氏、アクリル板越し会見 飛沫感染を防止
775日前 -
新型コロナ 立皇嗣の礼、延期を検討
775日前 -
新型コロナ 国会もテレワーク模索 「対面」意識根強く
775日前 -
新型コロナ 公明「選挙延期を」 緊急事態地域 一部野党同調
775日前 -
新型コロナ 日中韓・ASEAN会議へ
775日前 -
新型コロナ 地元入り自粛、二階氏が要請 自民議員に
775日前 -
新型コロナ 地下鉄通勤、6割減 変わるか日本の働き方 東京都心
775日前 -
新型コロナ 衆院本会議で感染予防策
775日前 -
新型コロナ 「接触8割減」どう実現? 会話、2メートル以上離れて 昼食、買い物少人数で
775日前 -
新型コロナ 閣議、きょうから持ち回り
775日前 -
新型コロナ 運送業者の子は「自宅待機」 愛媛・新居浜市教委が謝罪
775日前 -
新型コロナ 独メルケル首相、再び人気 危機対応、真摯に呼びかけ
775日前 -
新型コロナ WHOvs台湾 「脅迫・差別発言受けた」/総会出られず「不公平」
775日前 -
新型コロナ 死者8万9000人に
775日前 -
新型コロナ 部活ができない君たちへ アスリートがマル秘トレ公開
775日前 -
世界マスク争奪戦 駆け引き過熱 生産量10倍増の中国存在感 新型コロナ
775日前 -
島根で初の新型コロナ感染確認 松江の女子高生
775日前 -
在外日本人の帰国が本格化 各国首都から離れた約400人は、めど立たず
775日前