- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の拡大は、高齢者が共同生活する認知症グループホームにも及んだ。密閉・密集・密接の「3密」が常に起こる空間。「どう防げばいいのか」。事業者は危機感を募らせ、対応に苦慮している。北海道千歳市のグループホーム「ぬくもりの里」ではクラスター(集団)感染が発生、9日までに9人の感染が判明した。
3階建ての建物のうちグループホームは1、2階。1階に8人、2階に9人が入所し、職員16人が勤務していた。3階は別施設の高齢者向け住宅で8人が入所している。
この記事は有料記事です。
残り654文字(全文887文字)
時系列で見る
-
神奈川県も休業要請 判断急転、見切り発車に批判も 東京都と同調、遊興など6業種
856日前 -
欧州「ロックダウン」 オーストリア、チェコなど段階的緩和 感染再拡大のリスクも
856日前 -
「洗って繰り返し使える」桐生のシルクマスク好評 道の駅で販売
856日前 -
ユーチューブに授業動画 運動不足解消へ体育も 群馬県教委作成、配信へ
856日前 -
日雇いから痛み拡大「早期の支援を」NPOもやい・大西連さんに聞く困窮者の現状
856日前 -
日立一高生が学校再開に反発しストライキ 「全県立校休校を」茨城県教委に要求
856日前 -
「花粉症です うつりません」ご当地ヒーロー、缶バッジでアピール 長野・上田
856日前 -
宮城で献血1440人分不足 自粛で減少、協力呼びかけ
856日前 -
自宅では集中できないあなたに テレワークプラン、ホテル次々
856日前 -
まず「持ち込まない」3密空間、恐怖抱えるスタッフ 北海道・グループホーム集団感染
856日前 -
基礎疾患ある10代女性入院患者が新型コロナ感染 重症 大阪
856日前 -
大阪も休業要請、92人感染の衝撃 吉村知事、判断大幅前倒し 「感染爆発の兆し」
856日前 -
自宅待機の感染者、困惑の日々 保健所からは除菌シートだけ…「どうしたらいいの」
856日前 -
「居酒屋良くて、なぜバーは駄目」 大阪の飲食業、安堵と不安 休業要請リスト公表
856日前 -
「新型コロナで雇い止め」シングルマザーら 神戸市が臨時職員採用へ 面接開始
856日前 -
中国「新型コロナに勝った」記念切手取りやめ 「国益損ねるデザイン」の臆測も
856日前 -
政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で
856日前 -
緊急事態宣言追加要請 京都を動かした「愛知の動き」
856日前 -
新型コロナ 都、休業協力最大100万円 対象業種、国と合意
856日前