到津の森公園の「#休園中の動物園」 練習中のロバ、貫禄のゾウ…動画配信
毎日新聞
2020/4/12 09:30(最終更新 4/12 13:12)
有料記事
930文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
全国各地の動物園や水族館が「#休園中の動物園水族館」と共通のハッシュタグを付けて動物たちの動画や写真をソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で発信し、人気を集めている。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、休園中の到津(いとうづ)の森公園(北九州市小倉北区)も、動画を撮影し、SNSや動画投稿サイト「ユーチューブ」での発信を始めた。担当者は「休園中も元気な動物たちの姿を届け、見た人を勇気づけられたら」と話している。
同園では、自然に近い形に再現された環境で約100種500匹・羽の動物が暮らす。休園3日目となった11日、本来ならば子どもたちの歓声でにぎわっているはずの園内には、動物たちの鳴き声と木の葉の擦れあう音だけが響いていた。
この記事は有料記事です。
残り598文字(全文930文字)
時系列で見る
-
「今日はうちで…」 安倍首相、自宅で過ごす姿投稿 星野源さん「うちで踊ろう」に合わせて
849日前 -
「心と体、見つめ直す機会に」宗教学者・釈徹宗さんに聞く、新型コロナと宗教
849日前 -
阪急タクシーの運転手が新型コロナ感染 池田営業所勤務
849日前 -
保育縮小・休止「どうしよう…」 親として…記者も戸惑い
849日前 -
広島で23人の感染判明 三次の介護施設でクラスター発生か
849日前 -
館林厚生病院、救急と外来を13日再開 医師ら3人感染も院内2次感染起きず
849日前 -
3兄弟がマスク113枚寄贈 色とりどり、アニメ柄を手作り 「子どものために役立てて」
849日前 -
スマホで医療相談、茨城県民は9月末まで無料 つくばのベンチャーが開発
849日前 -
こんな時だからこそ…函館の「モーモータクシー」、空いた勤務時間で観光研究
849日前 -
到津の森公園の「#休園中の動物園」 練習中のロバ、貫禄のゾウ…動画配信
849日前 -
テレビ朝日、富川アナウンサーの新型コロナ感染を発表 入院中もせき、発熱なし
849日前 -
オンライン診療、利用急増 「感染リスクなくすツール」 乱用や誤診の懸念
849日前 -
「在宅でも楽しく運動できるよ」 障害児支援団体が動画配信
849日前 -
新宿「2丁目」 誰かとつながれる居場所 「なんとしても再開する」
849日前 -
姿見せず1カ月 臆測飛び交うニカラグア大統領 12日復活祭に「復活」説も
849日前 -
新型コロナ 繁華街利用、全国で自粛 接客伴う飲食店 政府要請
850日前 -
新型コロナ 東京、新たに197人感染
850日前 -
新型コロナ 感染防止、夜の街から 政府、従業員の地方流出懸念
850日前 -
新型コロナ 首相面会減らし「接触低減」努力
850日前