特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ「濃厚接触者以外」でもサービス拒否相次ぐ 「介護崩壊」に危機感

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
介護付き有料老人ホームで暮らす男性。認知症が進んでいるという=名古屋市で2019年3月23日、戸嶋誠司撮影(写真と本文は関係ありません)
介護付き有料老人ホームで暮らす男性。認知症が進んでいるという=名古屋市で2019年3月23日、戸嶋誠司撮影(写真と本文は関係ありません)

 東京都内の介護事業所が、新型コロナウイルスに職員1人が感染したことを公表したところ、保健所が「濃厚接触者」でないと判断した利用者が、他の事業者からサービスを断られるケースが相次いだ。感染リスクを恐れて自主的に休業する介護事業所も増えており、こうした「過剰反応」が広がれば、利用者の行き場がなくなり「介護崩壊」につながりかねない。今、介護の現場で何が起きているのか--。【上東麻子/統合デジタル取材センター】

この記事は有料記事です。

残り2502文字(全文2706文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集