- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスへの対応を巡り、愛媛県の中村時広知事は13日、自身の給与1カ月分全額を減額することを明らかにした。県内では同日現在で37人の感染が明らかになっており、県民にこの日「不要不急の外出自粛」を強く求めた代わりに自らも痛みを共有する考えを示した。
臨時記者会見で明らかにした。「(給与カッ…
この記事は有料記事です。
残り135文字(全文285文字)
時系列で見る
-
高度医療マヒもたらす院内感染 救急にしわ寄せ 難病患者らにも影響 新型コロナ
325日前 -
大阪夏の風物詩「天神祭」船渡御や花火中止 第1次石油危機以来46年ぶり
325日前 -
秋田竿燈まつりも中止 「ねぶた」「七夕」含め東北三大祭りすべて中止に
325日前 -
「命守るため」 大阪府、兵庫県が休業要請決定 独自の支援策検討も
325日前 -
病院の本音「感染者受け入れたくない」 都の打診に難色 必要な資材不足も
325日前 -
「対象になるのか分からない」家電量販店、書店は戸惑い 大阪府も休業要請
325日前 -
マスク2枚+室内姿の動画投稿…安倍首相「思惑」続けて空振り
325日前 -
緊急事態宣言後初の日曜、昨年11月比で人出7割減 5日比では2割減
325日前 -
ゆうちょ銀、年金受け取りの来店時期分散を呼びかけ 「密集」と「密接」回避
325日前 -
愛媛知事が給与1カ月減額 外出自粛求めた代わりに痛みを共有
325日前 -
「家にいる以外ない。戦いたいが敵は見えない」 無力感が変えた我々 ローマ住民手記
325日前 -
全国で休校拡大 宣言7都府県「公立小中高、再開ゼロ」 40道府県「8割→5割に」
325日前 -
知恩院・御影堂で落慶御遷座法要 コロナ禍で規模縮小 京都
325日前 -
福島・広野町、内定取り消された人らを職員採用へ 11月に若干名
325日前 -
日本生命と住友生命 全営業職員を在宅勤務へ 日生は給与9割支給
325日前 -
菅官房長官、抗体検査「有用性を専門家が検討」 早期実施は難しいとの認識示す
325日前 -
大阪メトロ 土日2割減便で前週より乗客4割減 「一定の効果あった」
325日前 -
日光東照宮など「2社1寺」も拝観中止へ 14日から22日まで 延長の可能性も
325日前 -
新型コロナ検査「病院あふれるの嫌で厳しめに」 さいたま市長、保健所長を注意
325日前