医療用「N95」マスク再利用促す 厚労省、不足受け容認 自然消滅待つ方法提示
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染者急増に伴い、医療現場で必要な防護具不足を受け、厚生労働省は本来使い捨ての医療用高機能マスク「N95」について、滅菌処理などをして再利用するよう促す事務連絡を出した。
N95はウイルスなどの微粒子の95%以上を通さないフィルターを使ったマスク。重症化して人工呼吸器が必要となった患者に気管内挿管する場合などは医療者の感染リスクが特に高く、N95の装着が欠かせない。
自治体あての事務連絡は10日付で、医療機関への周知を求めた。新型コロナへの対応を念頭にした例外的な取り扱いとして、N95の「再利用に努めること」とした。交換は1日1回とし、使用後は手術器具用の滅菌器を使ってN95を滅菌する方法を示した。滅菌器を使う場合はN95の利用は「2回まで」とした。
この記事は有料記事です。
残り296文字(全文636文字)
時系列で見る
-
知恩院・御影堂で落慶御遷座法要 コロナ禍で規模縮小 京都
1260日前 -
福島・広野町、内定取り消された人らを職員採用へ 11月に若干名
1260日前 -
日本生命と住友生命 全営業職員を在宅勤務へ 日生は給与9割支給
1260日前 -
菅官房長官、抗体検査「有用性を専門家が検討」 早期実施は難しいとの認識示す
1260日前 -
大阪メトロ 土日2割減便で前週より乗客4割減 「一定の効果あった」
1260日前 -
日光東照宮など「2社1寺」も拝観中止へ 14日から22日まで 延長の可能性も
1260日前 -
新型コロナ検査「病院あふれるの嫌で厳しめに」 さいたま市長、保健所長を注意
1260日前 -
「てんびんにかけることできない命なのに」ICU満杯 NY日本人医師の苦悩
1260日前 -
運転免許証期限、6カ月以上延長を検討 「3カ月」を追加拡大へ
1260日前 -
医療用「N95」マスク再利用促す 厚労省、不足受け容認 自然消滅待つ方法提示
1260日前 -
福岡県が休業要請へ 14日から カラオケ店、ネットカフェなど 新型コロナ
1260日前 -
小児でも医療崩壊の懸念 新型インフルの「反省生かされず」 WHO専門家警告
1260日前 -
兵庫県は15日から休業要請 大阪と同調 5月6日まで
1260日前 -
朝日新聞労組が阪神支局襲撃巡る「5.3集会」中止 事前インタビューを公開へ
1260日前 -
東京都内で新たに91人の新型コロナ感染を確認
1261日前 -
テークアウト実施店を応援 フェイスブックで紹介 和歌山
1261日前 -
「ロックダウンしない選択肢ない」精神論で防げない感染 WHO顧問の重い警鐘
1261日前 -
首相ツイートは「35万を超える『いいね』。発信は有効」、菅官房長官会見詳報
1261日前 -
「食を守る使命感で」 インバウンド激減で岐路に立つ築地場外市場
1261日前