高度医療マヒもたらす院内感染 救急にしわ寄せ 難病患者らにも影響 新型コロナ
毎日新聞
2020/4/13 20:38(最終更新 4/13 23:43)
有料記事
2733文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症を巡り、各地の病院内で感染が見つかるケースが相次いでいる。大学病院や感染対策の拠点病院などでひとたび判明すると、外来を閉じざるを得なくなるなど、地域医療に与える影響も大きい。急患を搬送する救急の現場にもその余波が及び、医療体制が破綻しているとの声もある。
各地で100人規模の院内感染発生
中野江古田病院(東京都)では12日までに、医師や入院患者ら計92人の感染が判明した。入院患者の多くが高齢者で、今後も感染者は増える可能性がある。また、100人を超える感染者が出た永寿総合病院(同)など、各地の病院で集団感染が相次ぐ。
「いつ再開するのだろうか」。慶応大病院(同)で卵巣がんの手術を受け、通院中の40代女性は、先の見えない状況に不安を抱えている。
この記事は有料記事です。
残り2396文字(全文2733文字)
時系列で見る
-
石垣島で2人の感染 国内感染者は8383人 死者は5人増え154人に
764日前 -
死者・重症者8割が60代以上 感染者は若者多数 厚労省、新型コロナ分析
764日前 -
「渋谷で7割減、梅田で8割減」携帯位置情報などデータ確認、菅官房長官会見詳報
764日前 -
お膝元の霞が関官公庁、難しい「出勤者7割削減」 代替「交代制」勤務、10府省以上で
764日前 -
兵庫県が軽症者を姫路市のホテルに移送 大阪府は14日から大阪市内に
764日前 -
神戸赤十字病院、富山市民病院でも院内感染か 軽症感染者と接触の可能性
764日前 -
安保熱弁の河野防衛相「反応ないからしゃべりづらい」 ほぼ無観客講演で本音
764日前 -
「範を示す」国会議員も「出勤者7割削減」へ 与野党合意、開催委限定など
764日前 -
授業をユーチューブ配信 休校続く小中と高1対象に1日1~6本 福井
764日前 -
高度医療マヒもたらす院内感染 救急にしわ寄せ 難病患者らにも影響 新型コロナ
764日前 -
大阪夏の風物詩「天神祭」船渡御や花火中止 第1次石油危機以来46年ぶり
764日前 -
秋田竿燈まつりも中止 「ねぶた」「七夕」含め東北三大祭りすべて中止に
764日前 -
「命守るため」 大阪府、兵庫県が休業要請決定 独自の支援策検討も
764日前 -
病院の本音「感染者受け入れたくない」 都の打診に難色 必要な資材不足も
764日前 -
マスク2枚+室内姿の動画投稿…安倍首相「思惑」続けて空振り
764日前 -
緊急事態宣言後初の日曜、昨年11月比で人出7割減 5日比では2割減
764日前 -
ゆうちょ銀、年金受け取りの来店時期分散を呼びかけ 「密集」と「密接」回避
764日前 -
愛媛知事が給与1カ月減額 外出自粛求めた代わりに痛みを共有
764日前 -
「家にいる以外ない。戦いたいが敵は見えない」 無力感が変えた我々 ローマ住民手記
764日前