- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染の終息を願い、福岡県直方市の遠賀川河川敷に14日、チューリップの花びらを使って「和」の文字が描かれた。3月28日~4月5日に予定した同市の春の名物「のおがたチューリップフェア」は中止されたが、社会に閉塞(へいそく)感が漂う中でも15万本が色鮮やかに咲き、訪れた人の心を癒やした。
フェアを主催する市観光物産振興協会は毎年、閉幕後に花びらを敷き詰めてメッセージの模様を描き、来場者への感謝を伝えている。今年は令和最初の花で、緊急事態宣言下でも「少しでも和やかな気持ちになって」という願いを込めて「和」に決めた。
この記事は有料記事です。
残り134文字(全文401文字)
時系列で見る
-
首相のツイッター「コラボ動画」 菅官房長官、批判の声「届いている」
368日前 -
福島の自治体 帰省などの自粛要請 新型コロナ 高齢化、脆弱な医療体制も
368日前 -
スーパー業界、客に節度ある対応求める クレーム対応で疲弊 新型コロナ
368日前 -
マスク販売や助成金支給うたうことも 特殊詐欺 新型コロナで被害増
368日前 -
福岡市の独自支援策、福岡県に衝撃「協力しようという時期に…」 新型コロナ
368日前 -
緊急事態宣言1週間 大阪の商店街は人影激減 「経営は綱渡り」危機感募る
368日前 -
富山市民病院 新型コロナ感染の2医師が送別会に参加 会合自粛要請の中
368日前 -
衆院本会議、出席者絞って開催 退席議員は中継映像で見守る
368日前 -
新幹線・特急のGW予約が9割減 過去最低
368日前 -
「少しでも和やかに」 新型コロナ終息を願って チューリップの花びらで「和」
368日前 -
ダーツバーは× タピオカドリンク店は△ 100均は… 東京都が休業要請の詳細公表
368日前 -
異常な日常、スマホで「日記」を 笑って話せる日のために
368日前 -
警視庁、運転免許証の更新業務休止 都道府県警で初 新型コロナ
368日前 -
JR大阪、三ノ宮、京都駅 11、12日の週末利用8割減 JR西日本
368日前 -
大阪府、軽症者のホテル受け入れ開始 エリア分離の課題も 新型コロナ
368日前 -
診察再開したが感染不安で退職者も 「この状況続けば医療崩壊」 クラスター発生の地域中核病院
368日前 -
JR九州 GW予約率 過去最低の5.2% 新型コロナ影響で
368日前 -
外国人技能実習生もマスク生産可能に 厚労省が見解 岐阜から要望
368日前 -
東京都内の感染者数 「夜の街」抱える新宿区、港区を上回るのは
368日前動画あり