- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
奈良県天理市は14日、新型コロナウイルスへの感染の疑いがあり自宅待機を余儀なくされた濃厚接触者らの生活を支援しようと、市内在住者を対象に、買い物などを代行するサービスを始めると発表した。商品や金銭のやり取りに伴う感染リスクがあるため、職員の中から有志を募り、15日からスタートさせる。市によると、新型コロナへの対応で行政主体の買い物支援は、全国的にも異例という。
3月に「濃厚接触者の知人」を名乗る市民から、当事者が買い物に行ってもいいか心配しているとの相談が寄せられたため、サービスを発案した。
この記事は有料記事です。
残り360文字(全文609文字)
時系列で見る
-
ふるさと観光大使の西川貴教さん、新型コロナ対策で滋賀に300万円寄付
1145日前 -
自衛隊式「家庭でできるコロナ対策」 防衛省が紹介 消毒液作りやマスク注意点
1145日前 -
佐賀・唐津の休業宿泊施設 クラウドファンディングで支援の輪 「お返し」も好評
1145日前 -
おいしく食べて疫病退散! 妖怪「アマビエ」モチーフのお菓子販売 秋田
1145日前 -
関西主要3駅の利用大幅減 前年比8~9割減 「自粛要請の効果表れ」 宣言後初の週末
1145日前 -
外務省 記者会見でも新型コロナ感染防止強化 窓開け「3密」避ける
1145日前 -
兵庫県、新型コロナ関連で補正予算 医療体制強化や中小企業支援
1145日前 -
松江の人気カレー店「無限大の味、家で楽しんで」 持ち帰り商品にアレンジ紹介チラシ
1145日前 -
「支給待つ間に会社潰れる」 休業助成金「手続き煩雑」で利用進まず
1145日前 -
天理市が新型コロナで自宅待機となった濃厚接触者に買い物代行サービス 奈良
1145日前 -
新型コロナ感染 新たに486人 国内での感染者数8000人超える
1145日前 -
大阪の十三市民病院をコロナ専門に 中等症患者の治療拠点 大阪市長が表明
1145日前 -
繁華街から人消えたが…地域商店街で増える「密」 緊急事態の東京
1145日前 -
辺野古抗議の座り込み 新型コロナ感染防止で一時中断 工事状況監視は継続
1145日前 -
20年の世界経済成長率マイナス3.0% 「大恐慌以来の不況」 IMF予測
1145日前 -
休業要請で神戸のミニシアター休館 オンライン有料上映など検討
1145日前 -
大阪府警 繁華街で外出自粛を呼びかけパトロール
1145日前 -
休業補償で同床異夢 地方「交付金に期待」 国「額膨大」 緊急事態宣言1週間
1145日前 -
元阪神・片岡篤史さん新型コロナ感染 ユーチューブで告白
1145日前