- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が3月下旬に発生した茨城県取手市の中核病院の院長が毎日新聞の取材に応じ、感染判明後、感染リスクの高い場所と安全な場所の区別に多大な労力を要したと振り返った。13日から外来診療を再開したもののスタッフの退職が相次ぎ、医療崩壊の懸念も口にした。
証言したのは「JAとりで総合医療センター」の冨満弘之院長。3月27日に入院患者の70代男性が陽性と確認されて以降、同じ病棟の入院患者や看護師ら約20人の感染が確認され、2人の入院患者が死亡した。
最初の感染者が確認された当時、副院長だった冨満さんは「医師や看護師たちは仕事柄、院内のあちらこちらに出かけている。感染が分かった時点ではどこが安全で、どこが危険な場所かがはっきりしなかったため、その確認を一番の目標にした」と振り返った。感染者の濃厚接触者約250人にPCR検査(遺伝子検査)を実施した結果、感染者の発生が院内の一定の区域にとどまっていたことが判明した。
この記事は有料記事です。
残り362文字(全文788文字)
時系列で見る
-
新型コロナ コンビニ経営、不安拡大 感染リスク恐れ人手不足 廃棄ロス、消毒費用も重荷
1030日前 -
新型コロナ 品薄でも買い物冷静に 食品スーパー3団体要望
1030日前 -
新型コロナ 有報の提出期限延長、9月末まで 監査業務遅れ
1030日前 -
新型コロナ 新幹線、予約9割減 ゴールデンウイーク、過去最低か
1030日前 -
新型コロナ 立皇嗣の礼、延期決定
1030日前 -
4・14 東京・日本橋の居酒屋 「解雇だけはしたくない」
1030日前 -
新型コロナ 休業助成、窓口パンク 全国、支給たった2件 3カ月待ち「諦めた」
1030日前 -
新型コロナ 都内新たに161人
1030日前 -
新型コロナ 春の叙勲授与式延期
1030日前 -
新型コロナ 危険な場所、特定に苦心 退職者続出「医療崩壊する」 集団感染、茨城の病院長
1030日前 -
新型コロナ 警視庁、運転免許更新を当面中止
1030日前 -
新型コロナ 高松塚古墳壁画、来月の公開中止
1030日前 -
新型コロナ 奥羽大教授「県外出たら退学」 学生にメール、大学が陳謝
1030日前 -
新型コロナ 弁護士ら18、19日に電話生活相談
1030日前 -
新型コロナ 衆院静岡補選 「3密」回避、SNS活用 各陣営工夫
1030日前 -
新型コロナ 衆院「間引き」開催
1030日前 -
新型コロナ 一律10万円給付、言及 二階氏「政府に強く要請」
1030日前 -
新型コロナ 歳費2割削減、与野党が一致 衆院
1030日前 -
新型コロナ 補正予算案審議、日程短縮を要請 与党
1030日前