「やっぱり動物と関わる仕事がしたい」熊本地震で右足切断の大学生、夢かなえ就職
毎日新聞
2020/4/15 10:40(最終更新 4/15 11:10)
有料記事
1198文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

熊本県南阿蘇村にあった東海大阿蘇キャンパス(農学部)に入学したばかりの2016年4月、熊本地震で倒壊したアパートの下敷きになり、右脚を切断する大けがをした梅崎世成(せな)さん(23)が今春、大学を卒業して社会への一歩を踏み出した。「動物に関わる仕事をしたい」という夢をかなえ、鹿児島県の牧場で働いている。
16年4月16日午前1時25分、アパートで寝ていた梅崎さんは震度6強の激しい揺れに襲われた。バリバリと木が砕けるようなすさまじい音がしたのは覚えているが、気がついたら辺りは真っ暗だった。スマートフォンの明かりでアパートの天井が眼前に迫っているのが分かった。「大丈夫かー!」。外から聞こえる呼びかけに6時間半、必死の思いで応え続けた。救出されると同時に意識を失った。
この記事は有料記事です。
残り862文字(全文1198文字)
時系列で見る
-
熊本地震で甚大な被害、益城町が震災記録誌 現場の混乱や町民の声、生々しく 今後の災害対応の糧に /熊本
1046日前 -
熊本地震で被災、5年ぶり田植え再開へ 古澤さん、揺れる稲穂思い準備 南阿蘇村・沢津野地区 /熊本
1056日前 -
熊本地震 災害公営住宅に伊藤園が桜植樹 益城町 /熊本
1058日前 -
熊本地震 本震4年 「困難越えられる」娘の遺産
1075日前 -
熊本地震本震から4年 娘の死乗り越え墓参
1076日前 -
由実が支えてくれた4年…両親が墓参り 「見守ってください」 熊本地震
1076日前 -
4年後の午前1時25分「天国の息子よ、しっかりやってるか」両親が慰霊 熊本地震
1076日前 -
「ばあちゃんの生まれ変わり」のんちゃん4歳に 熊本地震の本震直後に誕生
1077日前 -
熊本地震4年 黙とう 被災地支援の久留米市職員 /福岡
1077日前 -
「やっぱり動物と関わる仕事がしたい」熊本地震で右足切断の大学生、夢かなえ就職
1077日前 -
熊本地震4年 それでも前へ
1078日前動画あり -
熊本地震4年 復興目指し一歩一歩 観光、コロナの影
1078日前 -
それでも前へ 500本の竹灯籠ともし黙とう 熊本地震4年
1078日前動画あり -
絶望の淵から無我夢中の4年「村の絆、未来に受け継ぎたい」 熊本地震被災地で追悼
1078日前 -
被災地の益城町に献花台 犠牲者の冥福祈る 熊本地震から4年
1078日前 -
熊本地震4年 つなぐ58の爪痕
1078日前 -
「おやじ」の言葉胸に無我夢中 追悼式代表の男性、復興誓う 熊本地震発生から4年
1078日前 -
熊本地震、14日で4年 3122人なお仮設に 観光業は新型コロナで苦境
1079日前動画あり -
卒業式の黄色いバラ 熊本地震で愛息亡くした夫婦、交流した児童に「強く生きて」
1079日前動画あり