特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

外出自粛で売り上げ3倍増 自宅で跳んではねて 子どもに人気の理由

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
トランポリンを楽しむ男児。安全性を考慮し手すりも販売されている=ダバダ提供
トランポリンを楽しむ男児。安全性を考慮し手すりも販売されている=ダバダ提供

 来夏に延期となった東京オリンピックで日本選手の活躍が期待される競技が、子どもに人気だ。跳んではねて楽しめるトランポリンだ。新型コロナウイルスの感染拡大で自宅生活を余儀なくされる中、家庭用の国内メーカーの売り上げはここ1カ月で例年の約3倍に伸び、生産が追いつかない状態という。人気の理由を探った。【村上正、円谷美晶】

 ポーン、ポーンと弾力性のある素材の上で無邪気に跳ねる幼い女の子。東京都内のマンションで夫、長女と暮らす30代の女性は新型コロナが拡大し始めた3月上旬、トランポリン用器具が自宅遊びに適しているという話を耳にして購入した。「思っていたより音は気にならず、子どもを遊ばせることができる」。外出の自粛要請が続く中、運動不足解消に役立てている。

 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上でも、「子どもたちの元気が有り余りすぎている」「外出できずスポーツジムにも通えない」などと購入の経緯が投稿されている。

メーカー、玩具店に理由を聞くと……

 スポーツ・アウ…

この記事は有料記事です。

残り1052文字(全文1488文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集