- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米商務省が15日発表した3月の小売売上高(速報値、季節調整済み)は前月比8・7%減の4830億6600万ドル(約52兆円)となり、比較可能な1992年以来、最大の下げ幅となった。前年同月比では6・2%減とリーマン・ショックに伴う金融危機後の2009年9月以来の落ち込みだった。また、米連邦準備制度理事会(FRB…
この記事は有料記事です。
残り236文字(全文392文字)
時系列で見る
-
北九州市が独自の休業支援策 1万施設に対象拡大「40万円上限に8割補助」
1140日前 -
新型コロナで一番困っていることは? 世論調査で切実な声続々「子供用マスクを」
1140日前 -
宇宙船と同じ? 外出自粛でストレスためないコツ 山崎直子さんがアドバイス
1140日前動画あり -
社会復帰後押しする就労支援の現場 外出自粛に困惑 電話対応も可能に
1140日前 -
「社会的距離2m」は感染防ぐ金科玉条なのか 新型コロナ、予防するには
1140日前 -
「#TRP2020」「#おうちでプライド」 LGBTパレードもオンラインで
1140日前 -
尼崎市、生活困窮家庭の子どもに昼食券配布 19弁当店で利用可能
1140日前 -
ドイツ、制限一部緩和へ 小・中規模店舗の営業再開OK 接触制限は延長
1140日前 -
愛知県が週末から休業要請へ バーなど一部事業者に 50万円の「協力金」検討
1140日前 -
米の3月小売売上高、過去最大の減少 経済急速悪化が鮮明に
1140日前 -
「おしゃれで明るく 石川から元気を」 加賀友禅柄の布マスクが人気
1140日前 -
マスクの露店販売は違法? 通報相次ぎ大阪府警、対応に苦慮
1140日前 -
「米国の穴は他国が埋めて…」 WHOのテドロス事務局長 米の拠出金停止発表で
1140日前 -
大阪・通天閣に売れ残り土産コーナー 半額から7割引きで販売 観光地の菓子メーカー支援
1140日前 -
外出自粛で売り上げ3倍増 自宅で跳んではねて 子どもに人気の理由
1140日前 -
滑り台などの公園の遊具、各地で使用禁止に 「子どもたち密集させないため」
1140日前 -
相撲協会「3密」回避に苦心 部屋の狭い稽古場と共同生活がリスクに
1140日前 -
身動きできないテレビ どうやって視聴者を自宅につなぎ止める?
1140日前 -
保育園「原則開園」の横浜市 使命とリスクと…葛藤する園長の思い
1140日前