特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

東野圭吾さんの人気作、初の電子書籍化 在宅読者のために 出版7社から1作ずつ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「容疑者Xの献身」(文春文庫)
「容疑者Xの献身」(文春文庫)

 作家の東野圭吾さん(62)の作品が初めて電子書籍化される。出版関係者によると、東野さんは「書店を守りたい」との意向が強く、これまで自身の作品の電子書籍化には慎重だったという。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって在宅者が増えたことや、書店の相次ぐ休業で書籍の購入も難しくなっていることから、東野さんの提案で出版7社から1作ずつに限って配信することが決まったという。

 電子書籍化されるのは、「疾風ロンド」(実業之日本社)▽「ダイイング・アイ」(光文社)▽「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(KADOKAWA)▽「白夜行」(集英社)▽「プラチナデータ」(幻冬舎)▽「容疑者Xの献身」(文芸春秋)▽「流星の絆」(講談社)--の文庫。それぞれ単行本を含めた累計発行部数が100万部を突破し、いずれも映画やドラマで映像化された人気作。インターネット上の電子書店で17日から予約を受け付け…

この記事は有料記事です。

残り102文字(全文488文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集