- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの発生源について、トランプ米政権が中国湖北省武漢市にあるウイルス研究所の可能性を調査しているとする米メディアの報道が相次いでいる。トランプ大統領は15日にホワイトハウスであった記者会見で、こうした報道について「我々はこの恐ろしい状況の徹底的な調査をしている」と述べるにとどめている。
米CNNテレビは、複数の情報当局者の話として、米政府は当初に発生源だと指摘された武漢市の海鮮市場よりも研究所の可能性を調査していると報じた。
この記事は有料記事です。
残り302文字(全文524文字)
時系列で見る
-
「売上30%以上減を対象に、休業要請事業者以外も」 福岡県の中小企業支援策概要判明
360日前 -
知事会見に手話通訳導入相次ぐ 新型コロナ情報「誰もが同時に受け取れるよう」
360日前 -
「まずやってみる」はできないのか 閉じ込められる子ども、オンライン授業求める親たち
360日前 -
世界遺産神社のご神犬母子「すずひめ号」と「大輝号」 HPで公開 和歌山
360日前 -
学力テストと体力テスト 今年度は中止 大震災直後の11年度以来
360日前 -
組織トップ、芸能人、会社員として… コロナ感染=謝罪なの? 申告が怖くない社会に
360日前 -
新型コロナ 「観光地GW逃す」「同じ危機感大事」 緊急事態宣言全国に拡大 一夜明け各地
361日前 -
新型コロナ プロ野球・梨田元監督、一般病棟へ
361日前 -
新型コロナ 欧州、マスク習慣化 これまでは敬遠「病人連想」「美損なう」
361日前 -
新型コロナ 発生源「武漢の研究所説」調査 米メディア報道
361日前 -
自民・大塚拓衆院議員の30代女性秘書も感染 国会事務所勤務
361日前 -
188カ国で休校措置 子ども15億人が通学できず 国連
361日前 -
テークアウト進出紹介、経営資金募集 SNSで飲食店支援、各地で広がる
361日前 -
感染後の足跡追います 男子高校生が行動履歴自動記録アプリ開発
361日前 -
京都府が18日からの休業要請を決定 中小企業・個人事業主向け給付金も 緊急事態宣言の拡大受け
361日前 -
「勝手に出ると鹿られる」 奈良市の外出自粛啓発コピー公募が盛況
361日前 -
G7首脳「WHOの徹底した検証と改革を」テレビ電話会議経て米発表
361日前 -
大学AO入試や推薦入試「募集時期、遅らせる必要」 萩生田文科相見解
361日前 -
蒲島・熊本知事「休業要請は考えていない」 事業者補償念頭に「財源には限り」
361日前