古書店と新刊書店は違うの? 「対象か分からない」殺到 福岡県の休業要請、リスト公表遅れ
毎日新聞
2020/4/17 11:40(最終更新 4/17 11:53)
有料記事
1316文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う福岡県の休業要請を巡り、事業者から「休業対象かどうか分からない」といった声が県などに殺到している。東京都や大阪府は対象業種の詳細リストを公表したが、福岡県は公表が遅れている。県は対象について東京都と同じ内容で検討しているが、その場合、例えば古書店は休業対象だが新刊書店は除外されることになる。
14日から休業要請に踏み切った県は、対象としてバーやネットカフェ、パチンコ店、学習塾など約50の業種を明示した。ただ、休業要請の対象から除外された「生活必需物資販売施設」とは何かが明確にされなかったため、県のコールセンターには「休業しないといけないのか」といった問い合わせが相次いでいる。
この記事は有料記事です。
残り1007文字(全文1316文字)
時系列で見る
-
自民・大塚拓衆院議員の30代女性秘書も感染 国会事務所勤務
363日前 -
188カ国で休校措置 子ども15億人が通学できず 国連
363日前 -
テークアウト進出紹介、経営資金募集 SNSで飲食店支援、各地で広がる
363日前 -
感染後の足跡追います 男子高校生が行動履歴自動記録アプリ開発
363日前 -
京都府が18日からの休業要請を決定 中小企業・個人事業主向け給付金も 緊急事態宣言の拡大受け
363日前 -
「勝手に出ると鹿られる」 奈良市の外出自粛啓発コピー公募が盛況
363日前 -
G7首脳「WHOの徹底した検証と改革を」テレビ電話会議経て米発表
363日前 -
大学AO入試や推薦入試「募集時期、遅らせる必要」 萩生田文科相見解
364日前 -
蒲島・熊本知事「休業要請は考えていない」 事業者補償念頭に「財源には限り」
364日前 -
古書店と新刊書店は違うの? 「対象か分からない」殺到 福岡県の休業要請、リスト公表遅れ
364日前 -
阪大がオンライン授業 「学ぶ機会を確保」 5月6日まで
364日前 -
英が外出禁止3週間延長 「ソーシャルディスタンシング緩められない」
364日前 -
テレビ通話で合同説明会 滋賀・地元学生と企業のマッチング支援
364日前 -
群馬・太田市「全世帯に不織布マスク5枚」 独自の支援策 中小企業の融資上限も緩和
364日前 -
「お待たせしました」布マスク2枚の全戸配達が始まる まず都内から
364日前 -
浅草雷門の赤い大ちょうちん新調 「これで新型コロナに負けない」
364日前 -
「こんな時こそネコの癒やしが」客激減でピンチの保護猫カフェに支援の輪広がる 福岡
364日前動画あり -
ヘルパー利用の在宅障害者巡り試行錯誤 「生活の維持」「感染リスク低減」両立目指す
364日前 -
緊急事態宣言の対象拡大 補正組み替え「大義」のため政治判断か 7都府県以外の感染者増も背景に
364日前