特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「アベノマスク」不評だけれど 独自に布製を1人2枚配布へ 三重・志摩

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
志摩市が市民に配布するマスクや、市外在住学生らに送る農水産物。マスクは大、中、小の3サイズ=三重県の同市役所で、林一茂撮影
志摩市が市民に配布するマスクや、市外在住学生らに送る農水産物。マスクは大、中、小の3サイズ=三重県の同市役所で、林一茂撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、三重県志摩市は17日、総額2億6467万円の市独自の対策事業案を発表した。市民へのマスク配布や市外在住学生への農水産物の送付、宿泊事業者への休業補助などの内容。政府が決めた1世帯2枚のマスク配布は「アベノマスク」と不評を買っているが、市は「マスクが足らない」として、市民1人につき2枚の配布に踏み切った。【林一茂】

 竹内千尋市長が記者会見で明らかにした。マスクは布製で、小中学生らを先行させ、24日ごろから順次配布を予定。大、中、小の3サイズを計9万枚用意した。抗菌防臭効果は洗濯50回まで持続するという。

この記事は有料記事です。

残り341文字(全文613文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集