阪神公認「タイガーススーツ」扱う紳士服店 コロナで苦境も「負けへんで」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大でプロ野球の開幕が遅れ、苦戦している紳士服専門店がある。阪神タイガースのファン向けに裏地に阪神のロゴなどをあしらった日本で唯一の球団公認「タイガーススーツ」を仕立てている「テーラー虎」(大阪市中央区)だ。客足の落ち込みで2~4月の売り上げは前年同期比で3割ほどと激減。シーズン幕開けを待ちわびる店長の中村英二さん(59)は「阪神は今年日本一になる。そう信じているから踏ん張れる」と前を向く。
一見普通のジャケットだが、裏地は阪神のユニホームを模した縦じまや球団歌「六甲おろし」(通称)の歌詞――。タイガーススーツは、10種類以上の柄から裏地を選び、虎をあしらったボタンなどを組み合わせるパターンオーダーが魅力の熱狂的なファン向けの一品だ。価格は1着5万8000円(税別)から。主に50代前後の男性に人気という。
プロ野球の開幕延期で客足落ち込む
例年、プロ野球の開幕に向けて3月から注文が増え始め、シーズンの盛り上がりとともに伸びる。3、4月で計90着ほど売れるが、開幕延期が続く今年はわずか8着(4月17日現在)と閑古鳥が鳴く。遠方のファンは本拠地の阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)に観戦に訪れた際に注文・採寸することが多いが、開幕が6月以降にずれ込むことになり5月も期待できない。中村さんは「甲子園(でのプロ野球)が開幕しないと、うちも開幕できない」と嘆き節だ。
ウェブショップも開設しているが、こちらの売り上げも芳しくない。オーダースーツは採寸が命。対面でやり取りしないと納得の品ができないからだ。
テーラー虎は元…
この記事は有料記事です。
残り602文字(全文1275文字)
時系列で見る
-
家で美術品を堪能 福岡の美術館・博物館 ネットで所蔵品を紹介
1139日前 -
運動不足解消に太極拳を 神戸・南京町の店主らユーチューブで動画配信へ
1139日前動画あり -
ホンダ、感染者移送車を埼玉県へ無償貸与 運転席と後部座席仕切るパネル設置
1139日前 -
電話で現金給付かたりカードだまし取る コロナ便乗詐欺に注意 収入減不安につけ込み
1139日前 -
フリーアナ住吉美紀さん肺炎で緊急入院 PCR検査、結果待ち
1140日前 -
演劇仲間へ「コロナにまけるな」 新入生歓迎公演中止の北海道の高校生、SNSで発信
1140日前 -
就労も帰国もできず 行政にも突き放され…留学生苦境「死ねと言うのか」
1140日前 -
「わかった人は手を振って」 岐阜の県立高など「オンライン授業」開始 視聴は任意
1140日前 -
ロシアで新型コロナ感染急増 約1月で5万人突破 強権で移動制限、漏れる不満
1140日前 -
阪神公認「タイガーススーツ」扱う紳士服店 コロナで苦境も「負けへんで」
1140日前 -
新型コロナ 治療法、見えぬ正解 もがくNY日本人医師(その1)
1140日前 -
新型コロナ 休業「協力金」に交付金活用容認 西村氏正式表明
1140日前 -
新型コロナ マスク不足解消遠く 増産、需要に追いつかず
1140日前 -
新型コロナ 露中、軍事挑発横行 露・衛星攻撃ミサイル実験/中・沖縄の海峡を空母通過 米の行動縮小に乗じ
1140日前 -
新型コロナ 治療法、見えぬ正解 もがくNY日本人医師(その2止)
1140日前 -
新型コロナ 福井県、全世帯にマスク購入券 最大2箱、100枚分
1140日前 -
NHK鳥取放送局員、コロナ感染
1140日前 -
保健所逼迫、もう限界 毎日深夜残業、休みほぼゼロ
1140日前 -
新型コロナ 国内、新たに374人
1140日前