- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

第二次世界大戦後、ともに工業国としての地位を築いてきたドイツと日本。ところが、電力を巡っては大きく異なる道を歩んでいる。ドイツが脱原発に加えて、地球温暖化対策として石炭火力発電からの脱却も目指すのに対し、日本は石炭火力への依存を減らせず、国際的な批判を浴びる。両国の状況を比べて見えてくるものは……。
この記事は有料記事です。
残り2294文字(全文2445文字)
第二次世界大戦後、ともに工業国としての地位を築いてきたドイツと日本。ところが、電力を巡っては大きく異なる道を歩んでいる。ドイツが脱原発に加えて、地球温暖化対策として石炭火力発電からの脱却も目指すのに対し、日本は石炭火力への依存を減らせず、国際的な批判を浴びる。両国の状況を比べて見えてくるものは……。
残り2294文字(全文2445文字)