追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス対応の最前線である保健所の業務が逼迫(ひっぱく)している。感染者が急増する中で、住民からの電話相談や入院先の調整、自らも感染の恐れがある感染者の搬送など、数多くの仕事に追われているためだ。「経験したことのない状況が続いている」「患者の発生に仕事が追いつかない」。ほとんど休みも取れないままウイルスと闘う職員の疲れは、ピークに達している。
今月10日夕、東京都の大田区保健所では、職員が鳴り続ける電話の対応に追われていた。「悪寒があり自分も感染したのでは」と訴える女性に、職員は「自宅療養して異常があれば再度相談してください」と応じた。電話は朝の相談開始から途切れず1日で約300件になることもある。受話器を置いた職員は「肉体的、精神的に疲れ切っている」と明かした。
この保健所では、他部署からの応援なども含め職員約20人が電話相談や感染者の対応にあたる。残業は毎日深夜まで、休みはほとんどない。帰宅後に「感染者が出た」と連絡があれば、真夜中も病院などに駆けつける。担当者は「このままなら(残業が月80時間の)過労死ラインを超える職員が続発する」。13日から電話相談業務を一部民間に委託したが、現状を大きく改善するには至っていない。
約…
この記事は有料記事です。
残り1226文字(全文1753文字)
時系列で見る
-
もし家族が…広がる家庭内感染 マスク、手洗い、換気「できる範囲で対策を」
1262日前 -
家族を守るため…看護師同士の夫婦、別居を選択 新型コロナ
1262日前 -
都内の感染者、2週間で3倍 家庭内感染が増加 累計3000人超え
1262日前 -
大阪のリハビリ病院内で集団感染か 患者ら41人陽性
1262日前 -
石川県、21日から休業要請 カラオケボックスやバーなど、5月6日まで
1262日前 -
国内感染、新たに374人 計1万1506人に 死者248人 新型コロナ
1262日前 -
新型コロナ情報発信 LINE活用、自治体に温度差 24府県「非活用」、その理由
1262日前 -
比叡山延暦寺が拝観停止 20日から当面の間 新型コロナ
1262日前 -
福井県がマスク購入券 全29万世帯に配布 2箱まで購入可能
1262日前 -
追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線
1262日前 -
米副大統領、軍学校卒業式に出席 新型コロナから「正常化」アピール
1262日前 -
臨時地方交付金の休業協力金活用容認 西村担当相「知事の考え、認める」
1262日前 -
立憲幹事長「30万円給付も維持を」 「一律10万円と役割異なる」 NHK番組で
1262日前 -
マスク「4月中に7億枚供給」のはずが…続く品薄、いつ解消?
1262日前動画あり -
新型コロナ対応「評価しない」53% 内閣支持率41% 毎日新聞世論調査
1262日前 -
「看護師らに新たな手当検討を」 自民・稲田氏、NHK番組で
1262日前 -
東京都内、新たに107人感染 累計3000人超す 新型コロナ
1262日前 -
マクドナルド、客席利用中止 「特定警戒」の13都道府県で 新型コロナ
1262日前 -
「観光公害」が一転窮地に 休業要請の京都 「先見通せず、つらい」
1262日前