- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染者が急増している福岡県では、18日までに感染が確認された503人のうち少なくとも77人(15%)は家族から感染した可能性がある。中には一家4世代にわたって感染したケースもあった。家族間で接触を避けるのには限界があるが、専門家は可能な限り予防を講じるよう呼びかける。
県などの発表を基に毎日新聞が集計したところ、家族内感染が起きたとみられるのは50家族で、このうち3人以上(最初の1人の他に2人以上)感染していたのは14家族に上った。感染者同士の関係では夫婦や親子がほとんどだったが、祖父母と孫やきょうだいのケースもあった。
行橋市では、一家族で10~90代の4世代計7人の感染が判明。最初に感染が確認されたのは90代女性で、その後、40代の保育士の孫らへの感染が分かった。福岡市内では、看護師の感染が確認された後、その母親の感染が分かったケースもある。また、県内で1歳未満が感染した四つのケースでは、いずれも親の感染が確認されている。
この記事は有料記事です。
残り322文字(全文752文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 治療法、見えぬ正解 もがくNY日本人医師(その2止)
365日前 -
新型コロナ 福井県、全世帯にマスク購入券 最大2箱、100枚分
365日前 -
NHK鳥取放送局員、コロナ感染
365日前 -
保健所逼迫、もう限界 毎日深夜残業、休みほぼゼロ
365日前 -
新型コロナ 国内、新たに374人
365日前 -
新型コロナ 都内感染3000人超え 2週間で3倍 家庭内、増加目立つ
365日前 -
中国地方で初の死者 広島・三次の80代女性 新型コロナ
366日前 -
患者ら3人、新型コロナ感染 北名古屋の病院、外来休止
366日前 -
集団感染少なくとも55人 患者や職員ら 大阪のリハビリ病院
366日前 -
もし家族が…広がる家庭内感染 マスク、手洗い、換気「できる範囲で対策を」
366日前 -
家族を守るため…看護師同士の夫婦、別居を選択 新型コロナ
366日前 -
都内の感染者、2週間で3倍 家庭内感染が増加 累計3000人超え
366日前 -
大阪のリハビリ病院内で集団感染か 患者ら41人陽性
366日前 -
石川県、21日から休業要請 カラオケボックスやバーなど、5月6日まで
366日前 -
国内感染、新たに374人 計1万1506人に 死者248人 新型コロナ
366日前 -
新型コロナ情報発信 LINE活用、自治体に温度差 24府県「非活用」、その理由
366日前 -
比叡山延暦寺が拝観停止 20日から当面の間 新型コロナ
366日前 -
福井県がマスク購入券 全29万世帯に配布 2箱まで購入可能
366日前 -
追い込まれる保健所「未経験の忙しさ」「過労死ライン超える」…新型コロナ最前線
366日前