- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアの新型コロナウイルス感染者が急増している。3月末まで2000人超だったが、21日に5万人を突破した。多くの国民に検査を受けさせたことが急増の一因だが、政府は医療崩壊への危機感を強め、軍を動員して病床の増設を急ぐ。国内では移動制限や罰則が強化されているが、取り締まり現場では混乱が相次ぎ、インターネットを通じた抗議活動も起こっている。【前谷宏】
「君がそこで働いているのは、あらゆる困難に打ち勝つためだ」。プーチン大統領は17日、地方の医療態勢に関するテレビ会議に出席し、医師や医療機器の不足を訴えた州知事を叱責。出席者全員に対し、4月末までに感染者用の病床を9万5000床増やすように指示した。
プーチン氏が出席する政府の会議は連日のように国営放送で生中継されている。13日には「期限内に(新型コロナ対策を)できないのは犯罪的な職務怠慢だ」と述べ、地方政府トップの刑事責任に言及した。病院で集団感染が起こった北部コミ共和国の首長が辞職に追い込まれるなど、事実上更迭される知事や市長が相次ぐ。
ロシアでは2月まで感染の拡大を抑えていたが、欧州からの…
この記事は有料記事です。
残り981文字(全文1458文字)
時系列で見る
-
家で美術品を堪能 福岡の美術館・博物館 ネットで所蔵品を紹介
318日前 -
NY州知事「峠越えた」 感染予防策は継続 週内に「抗体検査」開始を表明
318日前 -
運動不足解消に太極拳を 神戸・南京町の店主らユーチューブで動画配信へ
318日前動画あり -
ホンダ、感染者移送車を埼玉県へ無償貸与 運転席と後部座席仕切るパネル設置
318日前 -
電話で現金給付かたりカードだまし取る コロナ便乗詐欺に注意 収入減不安につけ込み
318日前 -
フリーアナ住吉美紀さん肺炎で緊急入院 PCR検査、結果待ち
318日前 -
演劇仲間へ「コロナにまけるな」 新入生歓迎公演中止の北海道の高校生、SNSで発信
318日前 -
就労も帰国もできず 行政にも突き放され…留学生苦境「死ねと言うのか」
318日前 -
「わかった人は手を振って」 岐阜の県立高など「オンライン授業」開始 視聴は任意
318日前 -
ロシアで新型コロナ感染急増 約1月で5万人突破 強権で移動制限、漏れる不満
318日前 -
阪神公認「タイガーススーツ」扱う紳士服店 コロナで苦境も「負けへんで」
318日前動画あり -
新型コロナ 治療法、見えぬ正解 もがくNY日本人医師(その1)
318日前 -
新型コロナ 休業「協力金」に交付金活用容認 西村氏正式表明
318日前 -
新型コロナ マスク不足解消遠く 増産、需要に追いつかず
318日前 -
新型コロナ 露中、軍事挑発横行 露・衛星攻撃ミサイル実験/中・沖縄の海峡を空母通過 米の行動縮小に乗じ
318日前 -
新型コロナ 治療法、見えぬ正解 もがくNY日本人医師(その2止)
318日前 -
新型コロナ 世界の死者数、16万人超える
318日前 -
新型コロナ 福井県、全世帯にマスク購入券 最大2箱、100枚分
318日前 -
新型コロナ 妊婦向け1900枚、汚れや虫混入 国配布の布マスク
318日前