- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆参両院の予算委員会の与野党筆頭理事は22日、国会内でそれぞれ会談し、新型コロナウイルス感染拡大を受けた今年度補正予算案を30日に成立させる日程で審議を進めることで合意した。祝日の29日も審議を行う。予算案の月内成立が確実になり、政府は補正に盛り込んだ全国民への一律10万円現金給付を5月中にも始める方針だ。
与党は早期成立を目指したが、野党は「一定の審議時間が必要だ」と主張し5月1日までの審議を要求した。与野党間の協議で、野党は月内成立に協力する代わりに安倍晋三首相が出席する予算委集中審議の開催を求め、与野党は5月11日以降速やかに集中審議を開くことで折り合った。
この記事は有料記事です。
残り354文字(全文640文字)
時系列で見る
-
全国54施設783人が院内感染 日本看護協会が集計「防護具不足」改善訴え
844日前 -
沖縄県も休業要請、協力金は20万円 飲食店には時短で10万円
844日前 -
大阪府もスーパー入店制限要請へ 人数や滞在時間など、週内にも基準公表
844日前 -
愛知県が医療機関に「応援金」 新型コロナ患者受け入れ 1人100万~400万円
844日前 -
「武漢ウイルス研究所のコロナ関与、絶対ありえない」米政府調査に中国が反論
844日前 -
富山、高知、香川各県が休業要請 遊興施設など 応じた場合は協力金給付
844日前 -
東京都、スーパー入店制限検討で先行事例収集 行列に間隔、混み具合周知など
844日前 -
立憲枝野氏ら、連日の動画アップ ネット発信強化に躍起 支持率最低、埋没に危機感
844日前 -
夏休みゼロ 兵庫・小野の市立小中学校など全13校 授業時間確保で
844日前 -
一律10万円の補正予算、30日に成立へ 与野党合意 首相出席集中審議開く
844日前 -
「労働者として補償受けるのは当然」労組が学生バイト電話相談 新型コロナで被害
844日前 -
特派員の提言 米カリフォルニア州が感染拡大抑え込みに成功した理由
844日前 -
がん治療延期、面会謝絶も…新型コロナで影響 患者や医師がオンライン会議
844日前 -
頭にうどんかかってない? 高松琴平電鉄がウェブ会議用背景画像を無料配信
844日前 -
営業続けるパチンコ店 業界団体も苦悩する休業に踏み切れないワケとは…
844日前 -
「コロナに負けるな!繋がる栃木!」 宇都宮のデザイナーが飲食店応援プロジェクト
844日前 -
妊娠中でも休めない医療従事者 「国は妊婦を一律出勤停止にして」
844日前 -
JR九州 4月鉄道収入7割減 社員の一時帰休検討 駅ビル家賃も減免・猶予
844日前 -
首相「今が非常に重要な時期」 オンライン帰省など呼びかけ 対策本部会合
844日前