特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ患者の電子カルテ、看護師が流出 同僚・親族間で画像転送 青森・五所川原

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
情報流出について陳謝するつがる西北五広域連合の中谷委弘・病院運営局長(左)=青森県五所川原市のつがる総合病院で2020年4月21日、平家勇大撮影
情報流出について陳謝するつがる西北五広域連合の中谷委弘・病院運営局長(左)=青森県五所川原市のつがる総合病院で2020年4月21日、平家勇大撮影

 新型コロナウイルスに感染した患者の電子カルテ画像が入院先の感染症指定医療機関から流出した問題で、医療機関を運営する青森県の「つがる西北五広域連合」(連合長・佐々木孝昌五所川原市長)は21日、同市内で記者会見を開き、同医療機関の看護師がスマートフォンの無料通信アプリ「LINE(ライン)」でデータを流出させていたとする内部調査の結果を発表した。【平家勇大】

 同連合によると、ほかの看護師や親族など少なくとも計6人の間で画像が転送されていたことを確認。中谷委弘病院運営局長は「皆様にご心配とご迷惑をおかけしたことを心よりおわび申し上げます」と陳謝した。

この記事は有料記事です。

残り618文字(全文893文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集